忍者ブログ
元気があれば、なんでもできる。
[552] [551] [550] [549] [548] [547] [546] [545] [544] [543] [542]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月2日(水) 【旅 67日目 韓国13日目】
 
 
今日は、蔚山(ウルサン)の川に架かる橋の下での目覚め。
 
 
【河川敷でのキャンプは、トイレも水も屋根もある】
 
Last night, I stayed at a parking lot under a bridge in Ulsan.
It's good to stay at a riverside because normally there are toilets and water taps there in Korea,like it does in Japan.
 

+ + + + + + + + + +
昨日、2箇所パンクしたうちの一箇所をまだ直していなかったので、
 
朝起きて、まずはパンク修理。
 
 
パンクを直したら、川の北側へ進んで、
 
一つ目の商店街で遅い朝食を食べ、蔚山(ウルサン)を出発した。
 
 
I fixed a flat tire I got yesterday,then left Ulsan.
 
 
今日の目的地は、慶州(キョンジュ)。
 
キョンジュは、蔚山から7号線で40kmほど先にある街。
 
新羅という統一王朝が栄えた約千年の間、
 
ずっと朝鮮の都であり続けた、歴史のある街だ。
 
日本で言えば、京都・奈良というところ。
 
見所の多そうな街である。
 
Today's destination was "Gyeongju" city.
Gyeongju got to be a capital of Korea from about 2000 years ago.
It had been a capital for about 1000 years from then.
It has long history and historical places.
It's like "Kyoto"in Japan. 
 
 
そのキョンジュの15kmほど手前に、
 
『仏国寺』(ブルグクサ)と『石窟庵』(ソックラム)があり、
 
世界文化遺産に登録されている。
 
 
1300年近くも前に彫られた、石のブッダ像が見たくて、『石窟庵』へ行ってみた。
 
 
There is a temple in a mountain in Gyeongiu..
The temple has a statue of Budda which is made of a rock (Seokgram).
It's a caltural world heritage.
I went there to see it by shuttle bus..
 
 
吐含山(トハムサン)の山中にある石窟庵へは、
 
 
 
【シャトルバスに乗って行った。】
 
 
【山の上は、ところどころ紅葉がきれい】
 
Some leaves turned red and yellow.
 
 
ここは移動教室の定番の地らしく、小学生らしき子たちがたくさん来ていた。
 
小学生の集団を見る度に、懐かしい気分になる。
 
旅が終わったら、また教員に戻りたい。
 
I saw a lot of children was coming with their teachers.
It reminded me of my working days as a teacher.
I wished I can be a teacher again when I finished traveling...
 
 
 
肝心の石で彫られたブッダ像は、撮影禁止だったのが残念だけど
 

 
【パンフレットだけ。。。】
 
It was not allowed to take a photo of the Seokgram.
 
1300年もあの姿のままで、ずっとここにあるのだと考えると、
 
崇め続けてきた歴史の重みと、技術力の高さを感じて感動した。
 
特定の宗教に関する信仰心は全くないけど、
 
とにかく、
 
歴史のある人工物をみると、いつも感動できる。
 
 
『石窟庵』(ソックラム)にも見に来てよかったと、満足できた。
 
I'm not a religeous people.
But I would always be touched by watcing an old religeous buildings.
Seokgram (the statue of Budda) was awesome.
It looked too beautiful to be constracted 1300 years ago.
I was happy to see that.
 
 
 
 
途中で道を間違えたおかげで、そのまま吐含山(トハムサン)に登ることになり、

 
【思いがけず、登山も楽しめた♪】
 
山登りは、やっぱり気持ちがいい。
 
Then I enjoyed climbing the mountain to it's peak.
I like climbing very much.
 
 
 
暗くなり始めた頃、山を下りて急いで慶州の街まで走り、
 
飯屋と寝床を探しがてら、いつものようにしばらく街を散策した。
 
 
慶州の街は、釜山や蔚山のような都会的な雰囲気ではなく、ちょっと落ち着いた感じ。
 
街中に自転車道があって、走りやすかった。
 
 
街のあちこちに、こんもりした小さな山のような古墳が点在しているのには驚いた。
 
 
地図を見ると、街中に遺跡があって、明日はどこを見学しようかと迷ってしまう。
 
楽しみだな。
 
 
After that, I cycled to Gyeongiu city area.
It is not so busy area, much calmer than Busan and Ulsan.
And the city has a good bike pathes in a middle of city.
 
And what surprised me was...old tombs are everywhere in the city.
It looked just a small mountain(or hill).
 
I like the atomosphere of Gyeongiu city.
 
 
今日も、川沿いに人気の少ないスペースを見つけて、
 
テントを張ってキャンプ。
 
 
明日も慶州に滞在して、いろいろ見て回ってみよう。
 
 
まだそんなに寒くない。
 
もうちょっとのんびりしてても大丈夫だろう。
 
 
I set my tent up at a riverside in Gyeongju.
It was still not so cold here.
I think I would stay in Gyeongju a few more days.
 
 
 
 
【走行距離:56km】
 
 
-------------------------------------------
 
【韓国の"びっくり"】
 
今日の朝、朝食を食べようと
 
 
【屋台へ行ったら、】
 
 
【見慣れない食べ物があった。】
 
I found a strange food in a stall in this morning.
 
 
 
「これは何ですか?」
 
 
と聞いたら、
 
I asked to the clark what it is.
 
 
 
「dog.」
 
 
という予想外の返答。
 
The answer was "Dog"!
 
 
へ?
 
 
犬??
 
 
「ケ?」("犬"という意味)
 
 
と聞き直すと、「そうだ。」とのこと。
 
 
意外な食材に驚いたけど、迷わず注文して食べてみた。
 
 
甘い。
 
またびっくり。
 
 
小麦粉か米が入っているのか、モチモチしていて食感は餅のようで、
 
甘さと、肉の味がほんのりする。
 
 
まずくはないけど、おいしくも…
 
It was sweet,but also tasted like a meat.
And the texture was chewy...
 
 
 
"スゥス~"という名前らしい。
 
 
マズくはないけど、一度でいい感じ。。。(~~;)
 
 
It's name was "Sue sue".
It's not taste bad, just a little bit strange...
I don't think I would  eat that again.
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
旅の道のり

より大きな地図で アジア → ヨーロッパの旅 を表示
最新コメント
[03/15 じょん子]
[03/14 縄田ヒトミ]
[02/17 ぴょんきぃ]
[02/17 ぐっちょん]
[02/17 ぐっちょん]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Horiken's travels All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]