+ + + + + + + + + +
いつものように一緒に朝食を食べ、
学校へ登校する子どもたちを見送りながら、さようなら。(^~^)/
【ガランさんや子どもたちから、プレゼントまでもらっちゃった】
【楽しかったよ~!無事に旅を終えたら、きっとまた来るからね(^-^)b】
とてもいい時間を過ごさせてもらいました。
佐伯さん、シャンティ寮の皆さん、
どうもありがとうございました!(^0^)/
どうもありがとうございました!(^0^)/
次の目的地は、タイ北部の大都市Chiang Mai(チェンマイ)。
今いるChiang Khamからは、西へ約270km離れた場所にある。
始めは、自転車で移動(4日間かかる)しようと思っていたんだけど、
以前、佐伯さんが、
「チェンマイまでは車で送るから、その分こっちでゆっくりしていきなさい。」
と、うれしい提案をしてくれたのだった。
(おかげで、シャンティ寮でのホームステイが3泊もできた♪)
そして約束通り、
9時頃、佐伯さんたちが車で迎えに来てくれた。
【車で、チェンマイまで一気に移動~!】
途中、大雨が降ったり、標高1000mの峠が2つもあったりしたので、
車で送ってもらえて、とても助かりました♪
(ジッポンさん、片道4時間のドライブありがとうございます!!)
【2週間、最後まで本当にお世話になりました!】
この旅を無事に終えたら、必ずご挨拶に伺います。
どうぞお元気で、今後もますますご活躍ください(^へ^)b
(次回は、ちゃんとお手伝いをできる時期に行きますので~!!(^0^;)q)
さて。
チエンカムでの充実した2週間が終わり、次はチェンマイ。
チェンマイに来た目的は、
カンボジアで知り合ったエスラとの再会と、彼の出場するムエタイの試合の応援である。
格闘技を観戦するのは大好きだし、
出場するのが友人だとなれば、なおさら興奮する。
出場するのが友人だとなれば、なおさら興奮する。
1か月前から、ずっと楽しみにしていたんだー♪
18時にターペー門の前で、待ち合わせをした。
【エスラ、久しぶり~!】
彼は、極真空手の指導員をしていた元格闘家で、現旅人。
約1か月のムエタイトレーニングで、かなり引き締まった感じがする。
チェンマイ滞在中は、エスラの借りている家でお世話になることになった♪
(ありがとう!)
今晩は、エスラの通っているジムの興業を観戦。
【生でムエタイを観戦するのは、初めて。】
【第一試合。6歳の子ども!】
ヘッドギアなし、グローブは小さく、5Rを本気で闘う6歳児にびっくり。
たった6歳でも技術はしっかりしていて、なかなかおもしろい試合だった。
(子どもの試合でも、大人は賭けをしている。)
ムエタイと言えば、ピーヒャララの音楽と試合前の踊りが印象的だけど、
【あれが生演奏だとは、知らなかった~。】
(試合中も、演奏はずっと続く。)
リングが近くて迫力があり、ムエタイ観戦はおもしろかった!
エスラの出番(第三戦)は、二日後。
そして、彼のこれまでのムエタイ戦績は2戦2勝(2KO)。
*第二戦のビデオを、見せてもらった ↓
【見事なKO勝利!】
3連勝を見たいぞ~!!(^へ^)qガンバレー!
PR
この記事にコメントする