3月9日(土) 【旅558日目 インド101日目】
Kovalamで2泊休んだので、やっと元気になった。
泊まっていたのは、"Lalidha James guesthouse"という、
奥まったところにある、看板もないゲストハウス。
リニューアルしたばかりのきれいな宿で、
夕飯をご馳走してくれたり、朝晩にチャイをくれたりして、

【宿のおばちゃんが、とても親切でいい人だった♪】
見た目も人柄も、波照間島にある"やどかり"のおばあに似てる(^m^)
Kovakamを出て、

【今日は、60kmだけ移動した】
そして、Varkalaという、
これまた人気のビーチリゾートヘ到着。


【崖の下にある、広いビーチの眺めがきれい】
いい感じの高さの波だったので、
泳いだりボディサーフィンをしたりして、夕暮れまで楽しんだ。
Varkalaに着いたとき、バイクに乗ったおっちゃんに声をかけられた。
「テント持ってるなら、うちの宿に安く泊めてあげるよ。」
と言われたのでついて行き、
Rs150で泊めてもらえることになった♪

【建設中のホテルの2階に、テントを張ったんだけど…】
夜、おっちゃんがマットを持ってきてくれて、
一階の空き部屋を使っていいよと言ってくれた。
おかげで、


【なんだか、ゴージャスな宿泊をさせてもらいました〜♪】
ここのところ、ご飯はおいしいし、
またいい人たちに巡り会えるし、
やっぱり、元気になったらいい事があるなぁ♪( ´▽`)/
--------------------------------
3月10日(日) 【旅559日目 インド102日目】
Varkalaにある"Ashiyana Cliff & Beach Resort"での目覚め。


【崖の上にあるレストランで、優雅に朝食をとって】

【ビーチを散歩して】

【お世話になった、宿のおっちゃんにさようなら(^^)/】
今日の目的地は、ほんの30km先のKollam(クイロン)。
Kollamからは船に乗って、
80km先のAlappuzha(アレッピー)まで行けるらしい。
バックウォーターを行くそのボードクルーズは、
水郷地帯で暮らす人々の生活が見られて、景色もなかなかいいらしい。
自転車旅の気分転換にも、ちょうど良さそうだ♪
そういうわけで、

【今日は30kmだけの短い移動】
アラビア海とバックウォーターの間を走るところが、すごくよかった。
いつか、こんなビーチの近くに、
自分で家を建ててみたいと思う。
Kollamに着いて、Alappuzha行の船乗り場へ行くと、
船は一日一便、10:30発(Rs300+自転車Rs50)とのこと。
わずか80kmの船旅だけど、8時間もかかるらしい。
(自転車で行くより遅い)
でも、船旅は面白そうなので、
Kollamで一泊して、明日の便を待つことにした。


【今日は、Kollamでのんびり】
明日の船旅が楽しみだ♪
Kovalamで2泊休んだので、やっと元気になった。
泊まっていたのは、"Lalidha James guesthouse"という、
奥まったところにある、看板もないゲストハウス。
リニューアルしたばかりのきれいな宿で、
夕飯をご馳走してくれたり、朝晩にチャイをくれたりして、
【宿のおばちゃんが、とても親切でいい人だった♪】
見た目も人柄も、波照間島にある"やどかり"のおばあに似てる(^m^)
Kovakamを出て、
【今日は、60kmだけ移動した】
そして、Varkalaという、
これまた人気のビーチリゾートヘ到着。
【崖の下にある、広いビーチの眺めがきれい】
いい感じの高さの波だったので、
泳いだりボディサーフィンをしたりして、夕暮れまで楽しんだ。
Varkalaに着いたとき、バイクに乗ったおっちゃんに声をかけられた。
「テント持ってるなら、うちの宿に安く泊めてあげるよ。」
と言われたのでついて行き、
Rs150で泊めてもらえることになった♪
【建設中のホテルの2階に、テントを張ったんだけど…】
夜、おっちゃんがマットを持ってきてくれて、
一階の空き部屋を使っていいよと言ってくれた。
おかげで、
【なんだか、ゴージャスな宿泊をさせてもらいました〜♪】
ここのところ、ご飯はおいしいし、
またいい人たちに巡り会えるし、
やっぱり、元気になったらいい事があるなぁ♪( ´▽`)/
--------------------------------
3月10日(日) 【旅559日目 インド102日目】
Varkalaにある"Ashiyana Cliff & Beach Resort"での目覚め。
【崖の上にあるレストランで、優雅に朝食をとって】
【ビーチを散歩して】
【お世話になった、宿のおっちゃんにさようなら(^^)/】
今日の目的地は、ほんの30km先のKollam(クイロン)。
Kollamからは船に乗って、
80km先のAlappuzha(アレッピー)まで行けるらしい。
バックウォーターを行くそのボードクルーズは、
水郷地帯で暮らす人々の生活が見られて、景色もなかなかいいらしい。
自転車旅の気分転換にも、ちょうど良さそうだ♪
そういうわけで、
【今日は30kmだけの短い移動】
アラビア海とバックウォーターの間を走るところが、すごくよかった。
いつか、こんなビーチの近くに、
自分で家を建ててみたいと思う。
Kollamに着いて、Alappuzha行の船乗り場へ行くと、
船は一日一便、10:30発(Rs300+自転車Rs50)とのこと。
わずか80kmの船旅だけど、8時間もかかるらしい。
(自転車で行くより遅い)
でも、船旅は面白そうなので、
Kollamで一泊して、明日の便を待つことにした。
【今日は、Kollamでのんびり】
明日の船旅が楽しみだ♪
PR
この記事にコメントする