+ + + + + + + + + +
朝食は、行きつけになった食堂で、
【コムガーとチキンカレー。そして、ホワイトローズ。】
ホイアンの名物料理をお腹いっぱい食べて、エネルギーも充電完了。
午後のバスで出発したあさみさんを見送ってから、

【最後に、ホイアンの街を自転車で走って】
「それじゃあ、俺もぼちぼち行くかな。」
と、のんびり出発。
今回もノービザで入ったので、
ベトナムでの残り滞在猶予期間は、あと6日間。
ホイアンからホーチミンまでは、1000kmもあるので、
一旦またベトナムを出て、滞在期間をリセットする必要がある。
そういうわけで、
まずは、250km先にある、ベトナム-ラオス最南の国境を目指す。
また内陸へ入って、ちょっとした山登りのルートになるけど、
6日もあれば、余裕でたどり着ける。
ベトナムの田舎道を、のんびり楽しく進もう♪
それにしても、毎日、
【なんて、空がきれいなんだ♪】
雨季のタイやラオスと違って、ベトナムは今が乾季らしく、
毎日、「これでもか!」ってくらい、よく晴れてくれる。
【空の青と、田んぼの緑がきれいだ】
景色はいいけど、暑さは厳しい。
汗はとめどなく流れ続け、サトウキビジュースだけでも一日4~5杯飲む。
強烈な日差しの下、荷物満載の自転車をこぐ姿は必死に見えるようで、
優しいベトナム人は、ジュースやビールでよくもてなしてくれる♪
【ココナッツジュースを飲ませてくれた、ランさん】
好きな時に休めて、好きなところで終わることもできるから、
実際は、そこまで大変な運動でもないんだけどネ。。。
でも、優しい人たちに出会い、人の親切のありがたみがわかるのが、
自転車旅の大きな魅力。
国道1号線を離れて17号線に入ると、道幅が狭くなり、
【一気に田舎道になった。】
田舎に来ると、なかなか宿のある集落がない。
暗くなるまで走って、「今日はキャンプかなー。」と思い始めたころ、
「あと5kmで、宿のある町があるよ。」
と、商店のおばちゃんが教えてくれた。
ラッキー♪
真っ暗な道を5km進むと、確かに、それなりの街があった!
食堂で宿の場所を尋ねると、ちょうど、宿のおばちゃんがそこにいて、
一泊150000Don(600円)の宿に連れて行ってくれた。
宿でリラックスできるのは、
暑い一日を乗り越えたご褒美のようで、本当にうれしい。
お腹が空いたけど、「とりあえずビール!」と思い、
賑やかなバー(クラブ?)に行ってみると、なぜかノンアルコール。
みんなタバコとマリファナで、リズムに乗って踊っている。
「酒がないなんて、変だな~??」
と思いつつ、仕方なくアイスコーヒーを飲んでいたら、
若者たちに声をかけられ、そこからダンス大会開始。
"変なおじさん"や盆踊りの振付けを適当に踊っていたら、若者にバカうけ。笑
"日本人の変な奴"は、人気者になって、歓迎してもらった♪
(空腹で踊り過ぎて、気持ち悪くなったけど…。)
ベトナム人とは、やっぱり気が合う感じ♪
-----------------------------------------------------------
7月20日(金) 【旅328日目 ベトナム25日目】
国道17号線にある町、tt Tan Anでの目覚め。
今日も暑かったので、午前中はのんびりすることにした。
【朝から、コムガーとビール】
ベトナムでは、ビールを飲むのに時間なんて関係ない。
水やスポーツドリンク代わりに、グイグイいく。笑
ネットのつながるカフェで暑い時間をやり過ごしたら、
出発が午後3時半になってしまった。
でも、今日はわずか50km先の町までの移動なので、

【楽勝楽勝!】
【楽勝楽勝!】
と思っていたら…
出発直後、
【行く手に、明らかにヤバそうな雲が…】
ゴロゴロ…ゴロゴロ…
あの下で誰か、神龍でも呼び出してるんじゃないかと想像させるほど、
暗くて、雷鳴の響く雲が広がっている。。。
でも、一本道なので、突っ込むより仕方なし。
約1時間、笑っちゃうくらいのドシャぶりに降られた。(^.^;)
地味な雨は嫌いだけど、あれくらい降られると、逆におもしろい。
涼しくてよかったくらいだ♪
でも、山道の方が意外とキツくて、
目的地の町に着いたのは、もう午後8時近くだった。
【燃えるように赤い、夕焼け空がきれいだったけど、】
途中、ドロドロのぬかるんだ道にハマるわ、
真っ暗な中パンクするわで、結構大変な移動だった。
ようやく町に着いたと思ったら、5軒あたった宿のすべてが満室。
空いているのは、町で一番高級そうなホテルだけだった。
泥にハマったせいで、自転車も脚も服もドロドロだったので、
1泊1000円の高級ホテルに泊まることにした。
(よく考えれば、そんなに高級でもないし。笑)
中国の东莞市でお巡りさんに泊めてもらって以来の、リッチなホテル泊まり。
泥を落として、また快適な夜を過ごせた。
感謝感謝!
-----------------------------------------------------------
7月21日(土) 【旅329日目 ベトナム26日目】
国道14号線にある町、Kham Ducのホテルでの目覚め。
昨晩、夜更かししたせいで朝10時に起床。
昨日の疲れも取れていなかったので、
【高級ホテルでもう一泊。】
のんびり休養。
自転車の整備ができてよかったけど、
あとは、なにもしない一日。
自転車の整備ができてよかったけど、
あとは、なにもしない一日。
【"コムガー"(チキンライス)】
ビール一本とコムガーで、120円。
【"チェ"】
好きなデザートも、一杯30円。
ベトナムは、食べ物もいい感じですよ~↑↑ (^~^)b
PR
この記事にコメントする
インド10月かも~(^-^;)
コムガーはどこにでもあって、どこで食べてもおいしいから、
一日一食は、コムガー!
今は、10000Don≒40円だから、
一万円札を両替すると、2,500,000Donになるよ。笑
500,000Don札なんていう、高額紙幣もある。
(と言っても、二千円札と同じ価値だけど。)
あと一ヶ月でバンコクに着いて、タイに1ヶ月、
で、シンガポールまでざっと一ヶ月とすると、
インド着は10月ってことになりそう…。
インドで会えたらいいなぁ♪
一日一食は、コムガー!
今は、10000Don≒40円だから、
一万円札を両替すると、2,500,000Donになるよ。笑
500,000Don札なんていう、高額紙幣もある。
(と言っても、二千円札と同じ価値だけど。)
あと一ヶ月でバンコクに着いて、タイに1ヶ月、
で、シンガポールまでざっと一ヶ月とすると、
インド着は10月ってことになりそう…。
インドで会えたらいいなぁ♪