一日中、ゲストハウスでじっとしている生活なので、
変化のない毎日を過ごしている(^_^;)
けど、時間だけはキッチリと過ぎていくもので…
今日で31歳になりました。
「あ。そういえば、とっくに20代とはお別れしてたっけ⁉」
と、今さらながら、ちょっとびっくり。
でもまあ、数字なんて関係ないんだ。
大事なのは、健康でいることと気の持ちよう。
でも今は元気じゃないから…
早くそれを取り戻さなくちゃな‼(^へ^)q
ところで、
ここのところ、週末のイスタンブールは騒がしい。

【デモ!デモ!デモ‼】
なんだか毎週やってるみたいだけど、
昨日、今日は特に激しくて、外に買い物へも行けない。
なぜなら…

【あっちこっちで催涙ガスが‼】
(↑宿のキッチンからの風景)
もはや、珍しくもなんともない。
窓を開けていると、寝ている部屋にもガスが入ってきてむせる(ノД`)
通りを歩けば、催涙弾やゴム弾を発射してくる警官隊と、
その警官隊に向けて投石するデモ参加者のバトルが見られる。
昨日は、死者が2名出たなんていう噂もあり、
宿に泊まっている若者達も大勢、野次馬で見物に出かけていた(^。^;)
政治的な抗議デモらしいけど、詳しくはわからない。
なんだか、ちょっと物騒である(^_^;)
(でも、心配するレベルではありませんので大丈夫です)
そんな中、一日中宿で横になっている俺は、
退屈ではあるけど、平和で呑気なもんだな。

【Skypeで、かわいい甥っ子とお話するのが楽しみ】
「けんちゃ〜ん」と呼んでくれるだけで、すごく幸せな気分になる(^m^)テヘヘ

【相変わらず、料理も楽しい】
身体を動かせない分、頭を動かすことにして、
Podcastを使って、楽しく英語の勉強をしている。
※参考:オススメの英語学習Podcastを紹介してくれているページ↓
http://kaorublog.com/archives/802.html
勉強に励む、いい時間をもらったと思おう(^へ^)b

【問題なのは、上昇してしまったALT値(256)とAST値(99)の二つ】
ALT値が200以上だと、かなり気をつけて安静にしてなくちゃいけないらいしい。
もし300を超えると再入院という可能性もある(^_^;)それだけはイヤだ‼
(↑でも、結構ギリギリだった。)
だから、今はできるだけおとなしく…。
ようやく、褐色尿がだんだん薄くなり始めたので、
ビリルビン値(黄疸)は順調に下がっているみたい。
ここのところ、ぐっすり眠れるし。
肝臓が順調に回復してきてることだけを願うという…
31年間で、記念すべき"ワースト1"の誕生日(ーー;)
これも、いい経験といえば経験なんでしょう( ̄3 ̄)
変化のない毎日を過ごしている(^_^;)
けど、時間だけはキッチリと過ぎていくもので…
今日で31歳になりました。
「あ。そういえば、とっくに20代とはお別れしてたっけ⁉」
と、今さらながら、ちょっとびっくり。
でもまあ、数字なんて関係ないんだ。
大事なのは、健康でいることと気の持ちよう。
でも今は元気じゃないから…
早くそれを取り戻さなくちゃな‼(^へ^)q
ところで、
ここのところ、週末のイスタンブールは騒がしい。
【デモ!デモ!デモ‼】
なんだか毎週やってるみたいだけど、
昨日、今日は特に激しくて、外に買い物へも行けない。
なぜなら…
【あっちこっちで催涙ガスが‼】
(↑宿のキッチンからの風景)
もはや、珍しくもなんともない。
窓を開けていると、寝ている部屋にもガスが入ってきてむせる(ノД`)
通りを歩けば、催涙弾やゴム弾を発射してくる警官隊と、
その警官隊に向けて投石するデモ参加者のバトルが見られる。
昨日は、死者が2名出たなんていう噂もあり、
宿に泊まっている若者達も大勢、野次馬で見物に出かけていた(^。^;)
政治的な抗議デモらしいけど、詳しくはわからない。
なんだか、ちょっと物騒である(^_^;)
(でも、心配するレベルではありませんので大丈夫です)
そんな中、一日中宿で横になっている俺は、
退屈ではあるけど、平和で呑気なもんだな。
【Skypeで、かわいい甥っ子とお話するのが楽しみ】
「けんちゃ〜ん」と呼んでくれるだけで、すごく幸せな気分になる(^m^)テヘヘ
【相変わらず、料理も楽しい】
身体を動かせない分、頭を動かすことにして、
Podcastを使って、楽しく英語の勉強をしている。
※参考:オススメの英語学習Podcastを紹介してくれているページ↓
http://kaorublog.com/archives/802.html
勉強に励む、いい時間をもらったと思おう(^へ^)b
【問題なのは、上昇してしまったALT値(256)とAST値(99)の二つ】
ALT値が200以上だと、かなり気をつけて安静にしてなくちゃいけないらいしい。
もし300を超えると再入院という可能性もある(^_^;)それだけはイヤだ‼
(↑でも、結構ギリギリだった。)
だから、今はできるだけおとなしく…。
ようやく、褐色尿がだんだん薄くなり始めたので、
ビリルビン値(黄疸)は順調に下がっているみたい。
ここのところ、ぐっすり眠れるし。
肝臓が順調に回復してきてることだけを願うという…
31年間で、記念すべき"ワースト1"の誕生日(ーー;)
これも、いい経験といえば経験なんでしょう( ̄3 ̄)
PR
この記事にコメントする