退院後3週間が経ち、再々々検査に行ってきた。
「もし回復が順調なら、今日までに完治しているはず…。」
やっぱり褐色尿は治らなかったけど、
身体の痒みはだいぶ治まったし、気分はすこぶる良い。
感覚としては、もう完全に良くなったような感じ。

【明日には、また出発できるかも⁉】
という期待を持ちつつ、病院へ。

【血液検査の結果】
(3週間前→2週間前→現在、そして正常値)
結論としては、
大変残念なことに、まだまだ完治には程遠いとのこと。
やはり、まだ5つの項目において、数値の異常が見られた。
しかも回復どころか、
特に重要な2つの項目においては、かなり悪化していた。(青で表示)
はっきりとはわからないけど、悪化した原因は、
安静を怠った事と、不適切な食生活の二つしかなさそうである。
つまり、具体的に思い当たる事は、
①散歩のしすぎ
②甘いものと油の摂りすぎ
の二つかナ…(ーー;)
食生活について、油断した部分があったのは認めるけど、
「あんまり気にし過ぎなくていいよ。」
と言われたから、それなりの生活をしていたんだけどなぁ。
(もうアイスもアジフライも食べませんよ‼)
一体、何が「適当」なのか、よくわからない。
「一度日本へ帰って、治るまでしっかり休むべきだよ。」
今回は、先生にそう強く言われたけど、
やはり、帰るわけにはいかない。
この後に及んで日本へ帰れば、もう自転車で再スタートするのは難しそうである。
帰って完治させても、そこで旅は終了ということにもなりかねない。
だから、「まだ帰れません。」と伝えると、
「それなら、次は一ヶ月後に来なさい。」
と言われた。
今日で、トルコの滞在は61日目。
滞在期間の上限は90日なので、
3週間後に、また検査を受けに行くことにした。
その時点でもし、回復の兆しが見えなかったら…
いよいよ、日本へ帰るしかなさそうである。
「万が一、6ヶ月間異常が続いたら、慢性肝炎の疑いがあるから、肝細胞を取り出して検査しなくちゃいけないよ。」
なんて事(脅かし⁇)も言われた。
順調に回復していたし、体感としてもグングン良くなっている感じだったのにナ…
なんなんだ一体⁉
とにかく残念だ。
身体にかかる負担の事を考えると、
自転車旅を続けられるかどうかも、また微妙になってきた。
でも、その心配をする前に、
ここでちゃんと治せるかどうか…
これからの数週間にかかっている。
とにかく、運動はするな。
治したければ、肝臓にかかる負担を最小限に抑えて休ませなさいとのこと。
ヨーロッパを目の前に、ギブアップだけはしたくない。
あと3週間、全力で引きこもろう(._.)
(♯`∧´)
「もし回復が順調なら、今日までに完治しているはず…。」
やっぱり褐色尿は治らなかったけど、
身体の痒みはだいぶ治まったし、気分はすこぶる良い。
感覚としては、もう完全に良くなったような感じ。
【明日には、また出発できるかも⁉】
という期待を持ちつつ、病院へ。
【血液検査の結果】
(3週間前→2週間前→現在、そして正常値)
結論としては、
大変残念なことに、まだまだ完治には程遠いとのこと。
やはり、まだ5つの項目において、数値の異常が見られた。
しかも回復どころか、
特に重要な2つの項目においては、かなり悪化していた。(青で表示)
はっきりとはわからないけど、悪化した原因は、
安静を怠った事と、不適切な食生活の二つしかなさそうである。
つまり、具体的に思い当たる事は、
①散歩のしすぎ
②甘いものと油の摂りすぎ
の二つかナ…(ーー;)
食生活について、油断した部分があったのは認めるけど、
「あんまり気にし過ぎなくていいよ。」
と言われたから、それなりの生活をしていたんだけどなぁ。
(もうアイスもアジフライも食べませんよ‼)
一体、何が「適当」なのか、よくわからない。
「一度日本へ帰って、治るまでしっかり休むべきだよ。」
今回は、先生にそう強く言われたけど、
やはり、帰るわけにはいかない。
この後に及んで日本へ帰れば、もう自転車で再スタートするのは難しそうである。
帰って完治させても、そこで旅は終了ということにもなりかねない。
だから、「まだ帰れません。」と伝えると、
「それなら、次は一ヶ月後に来なさい。」
と言われた。
今日で、トルコの滞在は61日目。
滞在期間の上限は90日なので、
3週間後に、また検査を受けに行くことにした。
その時点でもし、回復の兆しが見えなかったら…
いよいよ、日本へ帰るしかなさそうである。
「万が一、6ヶ月間異常が続いたら、慢性肝炎の疑いがあるから、肝細胞を取り出して検査しなくちゃいけないよ。」
なんて事(脅かし⁇)も言われた。
順調に回復していたし、体感としてもグングン良くなっている感じだったのにナ…
なんなんだ一体⁉
とにかく残念だ。
身体にかかる負担の事を考えると、
自転車旅を続けられるかどうかも、また微妙になってきた。
でも、その心配をする前に、
ここでちゃんと治せるかどうか…
これからの数週間にかかっている。
とにかく、運動はするな。
治したければ、肝臓にかかる負担を最小限に抑えて休ませなさいとのこと。
ヨーロッパを目の前に、ギブアップだけはしたくない。
あと3週間、全力で引きこもろう(._.)
(♯`∧´)
PR
この記事にコメントする