忍者ブログ
元気があれば、なんでもできる。
[634] [633] [632] [631] [630] [629] [628] [627] [626] [625] [624]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5月3日(木)【旅250日目 中国126日目】
 
 
昨日、パスポートとビザの両方が手に入った。
 

20120504_2.jpg

【新旧パスポート】

これから10年間は、モジャ髪ヒゲ面の写真とお付き合いすることになる。

それもまた、個人的には、いい記念。

 

+ + + + + + + + + +





本当は今日、出発しようと思っていたんだけど。。。



 今日は、ものすごい大雨が降ったりやんだりの一日だったので、
 
出発を見送った。
 

 
なにせ今日の雨、ほんとにハンパじゃなかった。

 
市街地の道路には、水が膝くらいまで溜まっていて、通行止め。
 
東莞市は、軽い洪水状態。
 
 
 
テレビ(NHK WORLD)では、
 
「雨がすごいです。雨季になりましたもんね。」
 
みたいなことを言っている。




いよいよ、雨季エリアに入ってしまったらしい。
 
 


こんな雨が、これからちょこちょこ降るなんて、

想像しただけで、ゾッとするなぁ。
 

 
東南アジアは、雨季ど真ん中を走ることになりそうなので、
 
(大嫌いな)雨とも、仲良く旅する方法を考えなくちゃ。
 
 



 
今日は、とにかくすごい天気だったけど、
 
東莞派出所のお巡りさんが、また親切にも、車で送ってくれたので、
 
携帯ショップへ行って、iPhoneが復活。
(データは消えちゃったけど。)


 
連れて行ってもらった“世博天源数码港”は、かなり大きなショッピングモールで、
 
パソコン専門街もあったので、パソコンも買えた!
 
20120503_1.jpg
 
【acerのノートブック】
 
表示価格は290元だったけど、値切ったら230元(約3万円)にしてもらえた。
 
そんなに負けてくれるものなのか~。
 
 
マウスやスピーカー、鞄なんかの付属品も付けてくれたし、
 
なかなか、いい買い物だったな。
 

本体の軽さと性能(HD容量320GB,CORE4)にも、大満足。
 
盗まれた前のパソコンと比べて、格段の性能UPである。


*東京出発から香港までの写真は、カードにバックアップをとっておいたので、

データの損失は、香港(一部)~東莞の写真だけで済んだので、まだよかった。

旅の記録(思い出)として、写真は、パソコン自体よりも大切。






 
「今は、こんなにいいパソコンが、こんなに安く買えるのか~。」
 
 
なんて喜んでいたら、
 
 
 
「ほしいソフトを選んでください。」
 
 
と言いわれ、
 
Office2003Office2007Photoshopなどを、無料でインストールしてくれた。
 


いいのかな??


 
でも、中国らしいサービス!
(そして、ありがたい。)
 
 
これで、OS(Windows7)が日本語か英語だったら完璧なんだけど、
 
中国で買ったので、当然、中国語版。
 
Windows7自体にもまだ慣れていないので、
 
細かい設定画面になると、
 
 20120503_2.jpg
 
【「???」である。笑】
 

 
でもとりあえず、これで必要な道具がまた全部そろった。
 
明日から、再スタートだ!
 
 
 
----------------------------------------------------
 
5月4日(金)【旅251日目 中国127日目】
 
 
今日は天気も良くなり、ようやく東莞を出発。
 
 
でも、その前に、
 
20120504_0.jpg
 
【お世話になった、樟村派出所へ】

ここには、旅が終わったらまた来たい。

 

20120504_1.jpg
 
【シアオ副所長さんにご挨拶。】

ほんとに、いろいろ面倒みてもらった。


非常感謝!! 


樟村派出所のみなさん、

ほんとうにどうもありがとうございました。





  
そして、

広州へ向かって移動を開始。
 


 
昨日の、どんより&大雨の天候とは真逆の快晴だった。



「やっぱり、天気がいい日はきもちいいなぁ~!」



…なんて思っていられたのは、最初の10分くらい。



とにかく。。。



暑~い!!




10日間も、エアコンの効いたホテルで優雅に過ごしているうちに、

外はすっかり、夏っぽくなってしまっていた。

(そして、快適な生活に、身体がすっかり馴染んでしまった。)



昼間の太陽は、ほぼ真上から照らしつけてきて、

影が真下にできる。


とにかく、日差しの強さがものすごい。


こりゃあ、気をつけないと、体力を奪われてダウンしそうだ。





新しく得られた中国ビザは、有効期限が2週間だった。

そのままでは、ベトナムまであまりにギリギリっぽいので、

当初の予定通り、一度マカオへ寄って、

ビザの有効期限(15日間)を、リセットすることにした。


マカオまでなら3日あれば十分だし、久しぶりの自転車生活なので、

いきなり無理はしないで、まだしばらくはのんびでいい。



暑い一日だったけど、

今日は70kmほど走って、広州に着いた。


さすが、広東省の省都「広州」。


街の規模はかなり大きく、ビルもスタイリッシュ。



20120504_3.jpg

20120504_4.jpg

 20120504_5.jpg


広州という街に興味は惹かれたけど、

なんとなく、「ここは、次回にとっておこう。」という気になり、スルー。


中心部から、10kmほど離れた場所で旅館を見つけ、

そこで、移動を終了した。



やはり、都会の宿は高く、

旅館でも、ネットの使える部屋は120元(約1500円)もした。

それでも、10日間も200元の部屋に泊まっていたので、

軽い気分で決めてしまった。


金銭感覚が、ちょっとマヒしてたな。。。





 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
 雨風気にしてたら生きてなんかいられないぜ!
haruka 2012/05/09(Wed) 編集
いや~
チャリの旅では、雨も風も大事よ!
とくに、コソコソキャンプしてるときはね~。笑
 【2012/05/09】
日本語
パソコン日本語にできるよー
まめぞー 2012/05/09(Wed) 編集
えっ!
そうなんですか!?
それは知りませんでした!
できたらうれしいなぁー。
教えてくれて、ありがとうございます♪
さっそく、調べてみます!!(^0^)b
 【2012/05/09】
無題
またいろんな写真、楽しみにしてるよ!
デスクトップの写真、良いね♪ヽ(´▽`)/
もぎもぎふるーつ 2012/05/09(Wed) 編集
どうも~
あと2日でベトナムへ入れそうです♪
これからも、写真をたくさん載せますね。
PCもiPhoneも、ずっと豆若くんの写真を使ってます(^^)v
こっちも、豆若くんの写真を、いつも楽しみにしてますヨ~!
 【2012/05/17】
良かったね!
心配していましたが
無事に旅を続けられて本当に良かった^^

私達のケアンズ行きが決まりました!
8/5(日) 5:55ケアンズ着
8/12(日)13:20 ケアンズ発の7泊8日です!

イアンにはメール済みですが
イアンと話す機会があったら伝えて頂けると
助かりますm( )m

体に気を付けてね^^


MASA&ASA 2012/05/09(Wed) 編集
了解です!
いつもお気遣いいただき、ありがとうございます~♪
おかげさまで今は、またとても順調です!

ケアンズ行きの日程、了解しました!
イアンからもメールをもらい、連絡をとりました。
僕も…合流できるかもしれません(^^)
(もしかしたら、ですが♪)
久しぶりのケアンズ、楽しみですね~!
 【2012/05/17】
旅の道のり

より大きな地図で アジア → ヨーロッパの旅 を表示
最新コメント
[03/15 じょん子]
[03/14 縄田ヒトミ]
[02/17 ぴょんきぃ]
[02/17 ぐっちょん]
[02/17 ぐっちょん]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Horiken's travels All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]