+ + + + + + + + + +
一ヶ月くらい前から、少し違和感を感じていたけど、
痛いと感じたのは、初めてだった。
腰に負担をかけるようなことをした覚えはないので、
原因はさっぱりわからない。
まあ、身体の丈夫さだけが自慢なので、
少し休めば治るだろう。
Lastnight, I stayed at a backpackers in Kowloon, Hongkong.
When I woke up this morning, I felt a little pain in my back.
Actually I had had a feelings for the last 1 month that something had been wrong in my back.
And the wrongness was changed to a pain today.
I had no idea what was the cause of it.
But I didn't think it wasn't a big problem.
香港では、2つの再会が待っている。
I have some friends I want to see in Hongkong.
韓国の慶州で会った、
【香港人のサリーさん・ケイティさん】
I met them in Gyeongju, Korea.
そして、上海で会った、
【ドイツ人のカイ】
I met him in Shanghai.
どちらの再会も、とても楽しみだ。
I've been looking forward to both of meetings on my way to Hongkong.
カイは、ちょうど俺の香港入りと入れ違いで、台湾へ旅行に出てしまったので、
彼が香港へ戻ってくる4月5日まで、香港で待つことにした。
なので、香港には少し長く滞在することになった、というわけ。
今日から、香港の名所を見て回ろうと思って街歩きを始めたんだけど、
30分歩いただけで、腰の痛みがひどくなった。
普通に歩くだけでも痛いし、座っていても痛い。
なんだこの腰痛は!?
1時間も歩けないなんて、ひょっとして結構マズいんじゃ…
ギックリ腰?ヘルニア??
ドキッとする言葉が、頭に浮かぶ。
いやいや、そんなはずはない!
俺は人一倍、身体が丈夫なんだから。(^へ^)q
まあ、大丈夫だろ~!
…とは思いつつ、
悪い想像をして、なんだか気分が暗くなってきた。
原因不明の痛みがずっと続くし、暗い気分で歩いても楽しくないので、
今日の街歩きは中止にした。
I was going to walk and look around the downtown Hongkong today.
But after 30 minutes walking, the pain in my back got much worse.
Sometimes it hurts badly even I was sitting on a bench.
I wondered how did my back hurt so badly.
And I just couldn't get rid of the pain.
I had been thinking my body had been tough enough not to suffer from backache.
But it happend...Oh my god.
I was sad that my body might have got weaker than before.
Then I felt bad and didn't enjoy walking anymore.
I stoped walking around and just came back to my hotel.
【短い散歩だったなぁ…】
夜まで宿で休んで、夕飯を食べに、また外出。
宿の近くにある観光市場へ行くと、とても賑やかで、
【おもしろいものも、たくさん売っていたけど、】
相変わらず腰がヅキヅキと痛むので、まったく楽しめず。
【牛筋麺はおいしかったけど…】
頭の中は、不安でいっぱいだった。。。
俺の健康、帰ってこ~い!
Then I lied on a bed for the rest of the day.
I went out to eat dinner at night.
My back still hurt.
I walked around a night market on my way back.
But it wasn't so fun, because my back hurt!
I hoped I could get rid of the pain soon.
-------------------------------------------
4月1日(金) 【旅218日目 中国 94日目】
今日は、エイプリルフール。
でも、やっぱり朝から腰が痛くて、まったく浮かれる気分にはなれず。
一日休んでも、痛みは治まっていなかった。
どうしちゃったんだよ~、コラ腰!
ますます不安になってきた。
Next morning, my back still hurt.
It didn't get any better.
I was worried that I might have to go to hospital to check my back...
でも、宿で寝ていてもつまらないし、
「逆に、軽く動いてみたらよくなるかもしれない。」
と思い、今日も街歩きをすることに。
But I guessed it wasn't that bad.
It wasn't fun at all to lie on a bed whole day.
So I took a walk again today.
【ネイザンロード】
Nathan road.
二階建ての市バスと、道にせり出した大きな看板が香港っぽい。
【竹で組まれた、建築現場の足場も香港らしい】
Scaffolds which is made of bambooes
あの高層ビル群も、竹の足場で建てられたのだと思うとすごい。
【スターフェリーに乗って、香港島の中環(セントラル)地区へ】
Star ferry
片道30円の、ナイスなクルージング。
夜ならさらに、夜景がすばらしそう。
【フィリピン人のおばちゃんだらけのビル】
I saw so many numbers of Philippine ladies.
ひしめき合う人々全員がフィリピンのおばちゃんという、おもしろビル。
フィリピン人に間違えられることが、ここ最近もたまにあるけど、
溶け込めてるかな??

溶け込めてるかな??
【フィリピンの大衆料理を、初めて食べた】
A Philippine food restaurant.
Fried noodles tasted good.
でも、焼きそばおいしかった。
フィリピンにも、チャンスがあれば行ってみたい。
フィリピンにも、チャンスがあれば行ってみたい。
2時間くらいセントラルを散策して、九龍とは違った町並みを楽しめたけど、
腰の痛みが、もう限界になった。
動くと、治るどころか、やっぱり悪化するみたいだ。
ビクトリアピークから、100万ドルの夜景を眺めようと思っていたのに、
夕方前には、ギブアップ。
早く横になりたくて、地下鉄に乗って、さっさと宿に帰った。
いったい、急にどうしちゃったんだろう…。
I walked around the central of Hongkong for 2 hours.
And my back had got hurting more and more.
I thought I should have took a rest in a hotel.
So I went back to my hotel before dusk.
休むだけで、ちゃんと回復するのかもわからないので不安。
でも夜は、またトモさんと食べに出かけ、
【おいしいご飯とビール、そして楽しい話をどうも~♪】
また元気でた!
この症状が、ただの疲労であること、
そして、自分の自然治癒力を信じる。
I was wondering if my back would recover or not without any help from a doctor.
I didn't want to go to hospital.
I had a nice dinner at the night with a nice Japanese man who I met at the backpackers.
I enjoyed the dinner very much, then felt much better.
I believed I could fix this problem without any medical treatment.
PR
この記事にコメントする
無題
早目に病院行った方が良いと思うぞ。
ここで我慢して世界一周をリタイアとかなったら元も子もないし、そんなにふちょなら確実に何かが悪い気がするから治した方が賢明では?
まあ、中国の医療に一抹の不安はあるけど…
ここで我慢して世界一周をリタイアとかなったら元も子もないし、そんなにふちょなら確実に何かが悪い気がするから治した方が賢明では?
まあ、中国の医療に一抹の不安はあるけど…
おう。。。
心配してくれて、サンキュ~。
5日間経って一応、少しマシにはなったんだけど、
今日もやっぱり、まだ痛みはあるんだなぁ。
「やっぱり、疲労とかじゃないのかな。」って、ちょっとドキドキしてる。
(まず、最近そんなに疲れることしてないんだよナ…)
少し良くなった、ってことに望みをかけて、もうちょっと様子を見てみることにしたんだけど。
保険には入ってるし、香港は中国とは別の国のように発展してるから、
医療に対しての不安はなさそうなんだ。(怖くて調べてないけど。)
なので、医者へ行くなら中国へ行く前に行くけど、
なんか怖いし病院は嫌いなので、ちょっとタンマ。
もうちょっと、自分の回復力に期待してみる!
5日間経って一応、少しマシにはなったんだけど、
今日もやっぱり、まだ痛みはあるんだなぁ。
「やっぱり、疲労とかじゃないのかな。」って、ちょっとドキドキしてる。
(まず、最近そんなに疲れることしてないんだよナ…)
少し良くなった、ってことに望みをかけて、もうちょっと様子を見てみることにしたんだけど。
保険には入ってるし、香港は中国とは別の国のように発展してるから、
医療に対しての不安はなさそうなんだ。(怖くて調べてないけど。)
なので、医者へ行くなら中国へ行く前に行くけど、
なんか怖いし病院は嫌いなので、ちょっとタンマ。
もうちょっと、自分の回復力に期待してみる!