今日(8日)、再び病院に行ってきました。
前回、日本で病院へ行ってから今日まで、
こっちの医者の先生の言うことを信じて、運動制限と食事制限のほぼ全てを解禁し、
毎日、スポーツに汗を流しつつ身体を鍛え、好きなものを食べて生活してきました。
(ドカ食いやアルコールの摂取に気をつけた以外は、ほぼ完璧にいままで通りの生活。)
一般的に考えればかなり健康的な生活だった、約2週間。
運動は、ちょっとやり過ぎかなっていうくらいした。うれしくて♪
それでも、体調はずっと良く、体力もみるみる回復していってた。
けど…
実はここ最近、右の腹部に妙な違和感を感じ始めていたので、
「もしかして、肝臓の状態が悪化したのかも…。やっぱり、まだ運動しちゃいけなかったんじゃ!?」
という不安を感じながら、超音波エコー検査と血液検査を受けた。
そして出た、検査結果↓↓
ALT値 前回:147 → 今回:57 (正常値:10~40)
AST値 前回:99 → 今回:65 (正常値:15~40)
ちゃんと下がってた!!
やった~!(^0^)/
つまり、日本のお医者さんを信じて正解だったってこと♪
ありがとうドクターハヤシ!(T~T)v
不安があっただけに、かなりうれしかった。
Dr.ハヤシ「エコーの画像を見ると、ちょっと脂肪肝ぎみですが、特に問題はないでしょう。
確かに、トルコのお医者さんが心配していたように、少し回復のスピードは遅いようですが、個人差の範囲内でしょう。
B型とC型のテストでも陰性でしたから、やはり、薬剤性肝炎で間違いなさそうです。
そうであれば、このまま回復していくでしょう。
次の検査は1ヵ月後、8月5日にしましょう。
それで数値が正常値内になっていれば、もう完治したと考えていいです。」
というお話!
もし今のペースで数値が下がれば、一ヵ月後に数値は正常値になるはず。
つまり…
8月には、もう健康体ってこと!!
(トルコでは、完治まであと4ヶ月って言われたから帰ってきたんだけどなぁ。)
でも、そんなことはもういいんだ d(^。^)
とにかくちゃんと回復はしていて、さらに完治の時期まで早まりそうなんだから、
うれしくてたまらないじゃないか~♪
ここで、ガッツポ~ズ!(^へ^)q
ところで…
「お酒は、いつになったら飲んでもいいでしょうか?」
と、聞いてみた。
Dr.ハヤシ「もう飲んでもいいですよ。ほどほどにね♪」
ここで、超ガッツポ~~~ズ!! p(^へ^)q イェ~ス!!
うれしすぎる(TへT)
じゃあもう、飲み会を楽しめる。ラーメン二郎へ行ける。
...ってことか!
うれしすぎる~!!(TへT)
もし8月上旬で完治するなら、夏の間に再出発っていうことも可能。

【旅できる自転車は、もう一台あるし】(北日本を旅したときの"アイボー号"がね♪)
ひょっとして、また自転車旅をする可能性も出てきたんじゃないかな!?
元気になったってわかったら、わくわくしてきた!!
とりあえず、もうしばらくゆっくり考えます。

【酒が酒が飲めるぞ~酒が飲めるぞ~♪】
へへへ。(^m^)v
前回、日本で病院へ行ってから今日まで、
こっちの医者の先生の言うことを信じて、運動制限と食事制限のほぼ全てを解禁し、
毎日、スポーツに汗を流しつつ身体を鍛え、好きなものを食べて生活してきました。
(ドカ食いやアルコールの摂取に気をつけた以外は、ほぼ完璧にいままで通りの生活。)
一般的に考えればかなり健康的な生活だった、約2週間。
運動は、ちょっとやり過ぎかなっていうくらいした。うれしくて♪
それでも、体調はずっと良く、体力もみるみる回復していってた。
けど…
実はここ最近、右の腹部に妙な違和感を感じ始めていたので、
「もしかして、肝臓の状態が悪化したのかも…。やっぱり、まだ運動しちゃいけなかったんじゃ!?」
という不安を感じながら、超音波エコー検査と血液検査を受けた。
そして出た、検査結果↓↓
ALT値 前回:147 → 今回:57 (正常値:10~40)
AST値 前回:99 → 今回:65 (正常値:15~40)
ちゃんと下がってた!!
やった~!(^0^)/
つまり、日本のお医者さんを信じて正解だったってこと♪
ありがとうドクターハヤシ!(T~T)v
不安があっただけに、かなりうれしかった。
Dr.ハヤシ「エコーの画像を見ると、ちょっと脂肪肝ぎみですが、特に問題はないでしょう。
確かに、トルコのお医者さんが心配していたように、少し回復のスピードは遅いようですが、個人差の範囲内でしょう。
B型とC型のテストでも陰性でしたから、やはり、薬剤性肝炎で間違いなさそうです。
そうであれば、このまま回復していくでしょう。
次の検査は1ヵ月後、8月5日にしましょう。
それで数値が正常値内になっていれば、もう完治したと考えていいです。」
というお話!
もし今のペースで数値が下がれば、一ヵ月後に数値は正常値になるはず。
つまり…
8月には、もう健康体ってこと!!
(トルコでは、完治まであと4ヶ月って言われたから帰ってきたんだけどなぁ。)
でも、そんなことはもういいんだ d(^。^)
とにかくちゃんと回復はしていて、さらに完治の時期まで早まりそうなんだから、
うれしくてたまらないじゃないか~♪
ここで、ガッツポ~ズ!(^へ^)q
ところで…
「お酒は、いつになったら飲んでもいいでしょうか?」
と、聞いてみた。
Dr.ハヤシ「もう飲んでもいいですよ。ほどほどにね♪」
ここで、超ガッツポ~~~ズ!! p(^へ^)q イェ~ス!!
うれしすぎる(TへT)
じゃあもう、飲み会を楽しめる。ラーメン二郎へ行ける。
...ってことか!
うれしすぎる~!!(TへT)
もし8月上旬で完治するなら、夏の間に再出発っていうことも可能。
【旅できる自転車は、もう一台あるし】(北日本を旅したときの"アイボー号"がね♪)
ひょっとして、また自転車旅をする可能性も出てきたんじゃないかな!?
元気になったってわかったら、わくわくしてきた!!
とりあえず、もうしばらくゆっくり考えます。
【酒が酒が飲めるぞ~酒が飲めるぞ~♪】
へへへ。(^m^)v
PR
この記事にコメントする
こんにちは!
wakawakaさん、はじめまして。
うれしいコメントをいただきまして、どうもありがとうございます♪
おかげさまで、順調に回復しています!(^^)b
もうちょっと、旅もできそうです♪
うれしいコメントをいただきまして、どうもありがとうございます♪
おかげさまで、順調に回復しています!(^^)b
もうちょっと、旅もできそうです♪