8月23日(木) 【旅362日目 カンボジア17日目】
	シェムリアップ4日目。
	シェムリアップには、アンコールワット以外にも、
	「天空の城ラピュタ」のモデルになったとされている、
	
ベンメリアという、人気の遺跡がある。
ベンメリアという、人気の遺跡がある。
	市街地からは60kmくらい離れているので、
	「わざわざ、見に行かなくてもいいや。」と思っていたんだけど、
	おととい一緒に小学校へ行った、楽しいメンバーが揃って行くというので、
	その賑やかさに魅かれて、俺も参加させてもらうことにした。
+ + + + + + + + + +
					
		長く一人旅をしていて、なにより恋しくなるのは、
		
"友達"や"賑やかな雰囲気"である。
	"友達"や"賑やかな雰囲気"である。
		昨日は珍しく、朝4時くらいまで呑んでいたので、
	
		(↑これも楽しかった!)
	
		出発は遅めの、午前11時。
	
		合計8人、2台のトゥクトゥクに乗って、ベンメリアへ出発。
	
		【ベンメリアの入り口】
	
		【粉々に破壊された、"大昔の廃墟"という感じ。】
	
		きれいに整備や修復のされた他の遺跡とはまた違って、
	
		なんだか、探検をしているようなわくわく感が味わえる。
	
		崩れた遺跡の上に上って自由に移動できるので、アスレチック感覚も楽しめる。
	
		遺跡をバックに、
	
		【空手家エスラの、回し蹴り!】
	
		はい、じゃあ次。
	
		【ゆうと!】
	
		次!
	
		【かんなちゃん!】
	
		はい、次!
	
		【俺!】
	
		最後!
	
		【ワディー!】
	
		こういう、あまり意味のない"集団のノリ"っていうやつが、
	
		とても新鮮で、楽しい。笑
	
		みんな、はしゃぐのが大好きな大人なんです。
		
		
		
	
		【エスラが、ぴょーん!】
	
		ただし、みんな俺よりも5歳以上若い、本当の若者たち。
	
		気が付けば、自分はもう30歳。
	
		もうそろそろ、"若者"って呼ばれなくなっちゃうのかね…
	
		気持ちは、高校生の頃と何も変わってないんだけどな~。(あと、体力も!)
	
		わいわい観光しながら、俺が先頭に立って歩いていたら、
	
		道を間違えて、遺跡の外に出てしまった。
	
		すると、
	
		【川で遊ぶ少年たちを発見】
	
		岩の上を、立ったまま、足の裏で滑って遊んでいるみたい。
		
サーフィンでもしているかのように、滑らかにツーッと滑っている。
	サーフィンでもしているかのように、滑らかにツーッと滑っている。
		あれ、おもしろそう!
	
		ということで、
	
		【一緒に遊ばせてもらった♪】
	
		【めっちゃ楽しかった。】
	
		(↑カンボジアの旅での、ベストショット!かんなちゃん、ありがとう♪)
	
		遺跡よりも、川遊びの方をだいぶ満喫して、ベンメリア観光が終了。
	
		シェムリアップでの滞在、予想外の楽しさだなー♪
	PR
					この記事にコメントする
				ははは。
						うん。
俺よりも色の白い現地人も、結構いる。笑
こっちは、これからまだまだ日差しが強いからなー。
当分は、"これ以上"の黒さをキープすることになりそうだよ。(^.^;)
						
					俺よりも色の白い現地人も、結構いる。笑
こっちは、これからまだまだ日差しが強いからなー。
当分は、"これ以上"の黒さをキープすることになりそうだよ。(^.^;)
