忍者ブログ
元気があれば、なんでもできる。
[70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月2日(木) 【旅61日目】

今日は朝5時起床!
朝から早速、マサさんと釣りを始めた♪

二人ともルアーで
狙うは、タイ!ヒラメ!アジ!

開始直後、目の前にデッカイ"コブダイ"が現れた!

「おお~!やっぱりここ、いますね!」

二人ともテンションがあがり、ウキウキ気分でルアーを投げる。


しかし…


まったくアタリなし。


おっかしいなぁ~。(~~;)


1時間、2時間と時間が経つにつれ、だんだん
「なんでもいいから釣れる釣り」
をしようという雰囲気になってきた。

そこで、マサさんの持っている竿をそれぞれ一本追加し、
エサ釣りも並行してやることにした。

すると間もなく、俺の竿に大柄の"フグ"がヒット!

今までなら、

「なんだフグか~。食べれる魚がかかってくれよー。」

と、海へ返してしまうところだ。

しかし、
「フグも食べられるよ。地元の人で、自分で捌いて食ってる人もいるから、俺も食ってたよ。」

とマサさん。


へ?フグ、食べてたんですか??


「フグといえば毒」


というのが一般的に知られているし、
"自分で捌いたフグを食べる"なんていうのは、ほとんど自殺行為だと思っていた。

「初めて、釣ったフグを食べる。」
   ↓
おもしろそうじゃん!

ルアーでは全然アタりがないし、二人とも完全に

"フグ釣りモード"

にシフトしていた。笑

11時まで釣りをし、全部で5~6尾のフグをGET。
いよいよ調理開始だ☆

皮を剥がして肝を取って…手際よくマサさんがフグを捌いていく。
俺も教えてもらって捌いてみたけど、かなりぬるぬるしててうまくいかない。
結局、俺が1尾捌いている間に、残りのすべてのフグをマサさんが捌いてしまった。
さすがは料理人♪

その後、マサさんはご飯を炊き、フグ汁を作り、おかずを準備。
(俺はほとんど見ているだけ。。。笑)


そして、"フグ汁"が完成☆


「おいしくなるらしいから、ちょっとだけ毒(肝)を入れておいたよ♪」

とマサさん。


へ?ほんとに大丈夫ですか~!??(´Д`υ)


ちょっとビビりながら、"フグ汁"を食べてみる。。。

 

うん、うまい!


感激するほどうまいってわけではないけど、フグの身はプリッとしていておいしい♪


あとは、食後に体調が悪化したりしないようにいのるだけ…笑

 

その後15時頃にマサさんとはお別れ。
マサさんは、またすぐに海外で料理人として働くことになるかもしれない。

「世界旅行をするなら、会いに来てよ!」(^^)b

とマサさん。


もちろん!ほんとに会いに行っちゃいますよ~!(^0^)/



再会の約束をし、俺は「しまなみ海道」を先に進んだ。


17時過ぎに、広島県尾道市に上陸。
久しぶりの本州だ☆

その後早速、ランボーさんが前に行ったという居酒屋『うどん奥山』へ。
("うどん"と名がついているのに、メニューにはうどんがない。笑)
 

初めは、お店の人とランボーさんの話をして楽しんでいたが、
そのうち、隣に座っていた若者と"自転車トーク"に花が咲き出した♪

彼(和田くん)は、最近ロードバイクを買ったばかり。
休みをとって自転車旅行をしたいと言うので、自転車旅行の"先輩"として、
乗り方やオススメスポットなど、いろいろアドバイスをしてあげた。(^へ^)b

高いお金を出してまで、『自転車』を買った彼の目に狂いはないだろう☆

自転車について、ついつい熱く語り過ぎちゃったかな。。。

しかし、和田くんは俺の話に興味を持ってくれ、喜んでもくれた♪
(飲み代ごちそうになっちゃった♪)

自転車の旅は最高ですよ~!がんばれ和田くん☆(^0^)


走行距離:56km
走行時間:2時間56分

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
旅の道のり

より大きな地図で アジア → ヨーロッパの旅 を表示
最新コメント
[03/15 じょん子]
[03/14 縄田ヒトミ]
[02/17 ぴょんきぃ]
[02/17 ぐっちょん]
[02/17 ぐっちょん]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Horiken's travels All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]