9月10日(土) 【旅14日目】
今日は、矢作川の川原での目覚め。
【トヨタスタジアムのすぐ側。】
飯田(長野県)では、朝晩の寒さに秋の気配をビンビン感じたけど、
豊田市(愛知県)まで降りてくると、季節は、完全に夏に逆戻りした。
+ + + + + + + + + +
昨日の夜は、暑くて若干寝苦しく、
朝、太陽が完全に昇ると、テント内はサウナのように暑くなった。
「よかった。まだ夏は終わってないか♪」
個人的には、寒いより暑い方が断然好きである。
自転車で旅をするなら、なおのこと。
寒さに震えながら走るよりは、汗だくで意識がボーッとしながら走る方がいい。
韓国の旅が終わるまでは、なんとか寒くならないでもらいたい。
(10月いっぱいで、韓国は走り終えたい。…けど、今のペースではムリそうだ。)
今日は、名古屋市まで30kmの移動。
名古屋では、オーストラリアのGiruという小さな街の付近で出会ったチャリダー、
ミッキーと再会の約束をしている。
【一緒に、オージーの家に泊めてもらったっけ】
ただ、会う約束は明日以降だったので、今日は名古屋までの~んびり移動して、
名古屋をぷらぷら。
名古屋には何度も来ているので、観光したいところも、食べたいものも特に浮かばなかった。
(いやもちろん、予算がもっとあれば、いくらでも楽しめたはずだけど、
一日1000円の生活では、ちょっと…。)
今日一番テンションの上がった瞬間は、
庄内川沿いに、広いキャンプサイトを見つけたときと、
そこに水道があるのを発見したとき。
だったかな。
でも、人生で今しかできない、こういう"ビンボー旅"も
なかなかいいもんなんです♪
逆に、今以外の人生でこういう生活をしなくて済むように、
また、将来がんばらなくちゃな。
【走行距離:43km】
Mileage : 43km
PR
この記事にコメントする