10月9日(金) 【旅160日目】
今日は、広島にいる友人宅での目覚め。
友人は今日も当然仕事なので、朝6時半に起きていた。
平日に押しかけてスマン!!
いろいろありがとなー!(^0^)/
朝、出勤する友人と別れて、俺も出発!
今日の目的地は、瀬戸内海に浮かぶ島「大三島」。
"しまなみ海道"が走るこの島は、行きにマサさんと出会った思い出の島である。
"しまなみ海道"のスタート地点、尾道まで行くとかなりの距離だけど、
尾道まで行かなくても、途中、フェリーで大三島までショートカットできることがわかったので、
今日の移動距離は100kmほど。
今日は、呉市の安浦町というところを通る。
ここは牡蠣の養殖が盛んで、行きに牡蠣をご馳走になってお世話になった清香さんのお店があるところだ。
「今日は清香さんにまた会いに行って、挨拶できるかなー♪」ヽ(゚▽゚)
と思って、夕方、ちょっと手前の呉市街地に着いたとき、電話してみた。
が、
清香さんは、ちょうど今から出かけるところだということだった。(>_<;)
「あちゃぁ~。それは残念だなぁ。」
せっかくまた近くに来たのに、タイミングが悪かった…。(;_:)
(午前中のんびりしないで、もっと早く来ればよかった!)
これまでの旅なら、
「そっか。じゃあ、今日はこの辺でストップして、明日会いに行こう!」
ってなるとこだったけど…
今は、"なるべく早く四国へ行く"という目標があって、
長崎くらいからは特に、なんとなく「先を急ぐ旅」になっていた。
なので、清香さんとも、電話で挨拶できたのでよしということにして、
先を急ぐことにした。
その電話した場所から少し進んだところにトンネルがあった。
「あ~、このトンネル!行きに通った通った!」
なんて思いながら通過すると、出口の先に、一台の車が停まっていた。
運転手の男の人は、ドアを開けて後ろを振り返り、こちらを見ている。
「なんだろう…?」
と思いながら、横を通り過ぎようとすると、
「お兄さん、どこから来たの?」
と、声をかけられた。
俺は毎日、だいたい3人以上にこんな風に声をかけられる。
(そこから始まる会話が、旅の大きな楽しみなのである♪)
と、その男の人が、
「俺も若いときに自転車で旅をして、いろんな人にお世話になったよー。お兄さん、今日うちに泊まっていってもいいよ。」
と一言。
なんて嬉しいお話!!(゚▽゚)♪
のはずなんだけど…
(普段だったら。。。)
今日はあと60kmくらい進むつもりだったしフェリーの時間もあったし、西沖水産にも顔出そうと思ってたし…。
とにかく、「先を急ぐ」ということに必死になっていた俺は、
「今日はちょっとまだ行く場所があって…。ありがとうございます。お言葉だけでもうれしいです♪」
なんて言って、断ってしまった。(*_*)
「じゃあお兄さん、気をつけてなー。」
ブーン。。。
遠ざかる車を見ながら、冷静になって考え始めた。
「あの人も自転車で旅したって言ってたなー。おもしろそうな人だったし、泊めてあげるなんていってくれる人、滅多にいないのになぁ。」ヽ(゚Д゚;)シマッタ!
「俺の旅は"出会いの旅"だったはずなのに、なんで断っちゃったんだろ…。」(:_;)
「別に、今日大三島まで行けなくても、明日その分がんばればいいことだったんだよなぁ。」(@_@;)
「明日、西沖水産を通ることにすれば、清香さんにも会えたかもしれないなぁ。」(・ε・;)
なんで断っちゃったんだろう…。
俺のバカ!アホー!ヾ(`Д´*)
変に先を急いだせいで、エラい後悔だ。
「あ~、さっきの人、まだどっかにいないかなぁー。」
わずかな希望を胸に、道沿いのコンビニやガソリンスタンドをキョロキョロと見回した。
しかし、さっきの車は停まっていない。
「あ~。ほんと、しまったなぁ。。。」
3つ目のコンビニで探すのを諦め、パンを食べていた。トホホ…。
ブーン。(バイクの音)
「おった、おった!」
突然、後ろから声が聞こえた。
と!
びっくり!!w(゚0゚)w
振り返ると、さっきの車の人がバイクにまたがり、俺の後ろにいた!
「いや~、一回家に帰ったんだけど、もうちょっと強引に誘えばよかったかなぁと思ってな。」
ひゃっほ~い!!v(^0^)v
信じられない奇跡だ~☆↑↑
まさか、あちらからわざわざ戻って来てくれるなんて♪
「よかったー!なんで断っちゃったんだろうって、あれからめちゃくちゃ後悔してたんですよ!!」
後悔しまくりだったから、うれしかったなー☆(^-^)♪
その後、コンビニから峠を越えたところにある、その男の人のお宅へ。
お家には、大きなハーレーが停まっているガレージがあり、大きなワンちゃん(ぴょんきぃ)がいた。
まずは自己紹介。
その男の人は「ぴょんさん」。
ハーレー乗りであり、元気でとても明るい人だった♪
風呂を借りてさっぱりしたあとは、ぴょんさんの手料理を肴に、おいしくお酒をいただきながら談笑♪
ぴょんさんは中学生の頃から自転車に乗り始め、部品があれば自分で1台自転車を組めるほど、自転車に精通した正に"チャリダー"だった
。
自分が旅をしたときに、お世話になった人から受けた恩を、俺に返す(バトンタッチする)と言っていた。
なるほど~♪
俺も、たくさんの人にお世話になりながら旅を続けているもんなー。
バトン、しっかり受け取りましたよ!(^^)b
(俺も将来、チャリダーを引っ張ってきて、ぴょんさんからの恩返しもしなくちゃ☆)
今は、ハーレーに乗って旅を楽しむぴょんさん。
俺の友人に、ハーレー乗りは一人もいなかったので、初めて聞く話がたくさんあっておもしろかった♪
今日は、ぴょんさんに奥さんのかんさん、犬のぴょんきぃと過ごした楽しい夜だったなー☆
(久しぶりに、沖縄のゲンタから電話が来て話したりも出来たし♪)
ぴょんさん、戻ってきてくれて、ほんとにありがとうございましたー!(^0^)/
走行距離:53km