忍者ブログ
元気があれば、なんでもできる。
[125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月27日(木)【旅117日目】

今日は石垣港近くの公園で、6時半のラジオ体操の音で目覚めた。

レンタルバイク店を調べ、テントをたたんで出発!



重い荷物を担いで1時間近く歩いた。(^~^;)


なのにぃ~!


一軒目は全部"貸し出し中"で空振り!


「行く前に電話で確認しとくんだった…。」(´Д`)


自転車だったら、




「まいっか。次いこ!」




ってなるけど、徒歩だと、




「そんなぁ~。1時間も歩いたのに~!」




と、ガッカリのダメージもかなりデカい。(>_<)


で、

2軒目に調べた店は、朝スタートしたところのすぐ近くで、ますますガッカリ。。。

(なんだぁ~。移動しなくてよかったんじゃん!)


あの重い荷物を担いでまた1時間、ふりだしまで戻る気にはとてもならなかったので、
近くの商店でアイスを買って、荷物を置かせてもらった。♪
(優しいおっちゃんで、快く預かってくれた♪)


そして、今来た道を走ってUターン。(´~`;)


今度はちゃんと電話で予約をしてから行ったので、
ようやく原付をゲットすることができた☆


バイクを手に入れるまでに2時間もかかったし、
かなり疲れたな~。(^^:;)


でも!



"原チャ"って超~楽チンだねー!


さっきまでヒィ~コラ言いながら担いでた重い荷物を全て積んでも、
アクセルを回すと、軽く40km以上で走っていく。

当たり前だけど、自分は力を使ってないから全然疲れないし。


なんて便利な乗り物だ~♪\(^0^)/

4ヶ月ぶりに乗った原チャに、こんなに感動するなんてな。(^m^)v

(高1で初めて自分の原チャに乗ったときと同じ感動だった☆)



強力な旅の脚、"原チャ"を手に入れた俺は、もう怖いもんなし♪


早速、"石垣島一周の旅"を始めた☆


右周りで島一周を始めたんだけど、島の中心地を出ると、車はほとんど走っていない。

右にエメラルドグリーンの海を見ながら、ガラガラの道路を時速40kmでのんびりと走っていく♪


そりゃ気持ちよかったなー☆


石垣島の日差しは、沖縄本島よりもさらに強烈(激烈)だけど、
原チャだと全然疲れないし、真っ昼間に走っても汗もかかない。

そのかわり、観光のために少し歩いたりすると、一気に汗だくになった。(>_<;)


石垣島では『川平湾』(かびらわん)の海がキレイだと有名だけど、
俺は最北端の『平久保崎』が一番よかったな♪


そんなこんなで、"気持ち良く楽チン"な石垣島一周の旅は、夕方17時に終了した。

("楽チン"とはいっても、一日中日差しを浴び続けたから、意外と疲れた(^^;))


走行距離は140km。

この日差しで、もし自転車だったら2泊3日の旅になってたな。(*_*)
(徒歩だったら5日かかってた!)

時間的にも、移動に"原チャ"を選択したことは正解だったわ♪(^^)v


夜は中心地から少し離れた運動公園にテントを張って寝た。


明日は「竹富島」へ行こっと♪
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
旅の道のり

より大きな地図で アジア → ヨーロッパの旅 を表示
最新コメント
[03/15 じょん子]
[03/14 縄田ヒトミ]
[02/17 ぴょんきぃ]
[02/17 ぐっちょん]
[02/17 ぐっちょん]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Horiken's travels All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]