+ + + + + + + + + +
②番目の夢はもう叶っていて、楽しんでもいました。
でも、教員3年目の夏休みに、
【友達とモンゴルへ旅行に行って】
【ひたすら馬に乗る生活を一週間体験したら】
「ひゃ~!こんな世界に、こんな暮らしがあるのか~!」
って感動して、もう考えないようにしていた③番目の夢、
やっぱり諦められなくなっちゃったんだよなぁ。
【モンゴルの草原は、ひたすらだだっ広くて、静かな迫力があったなぁ。】
一度辞めても、教員にはまた戻れるし…(お金も貯まったし)、
「よし!仕事を辞めて、旅に出よう!!」
って、
【モンゴルで決めたんだったなぁ。】
そして始めた、旅生活。
交通手段はなんでもよかったんだけど、
地元の人たちとすぐに仲良くなれる、自転車の旅が好きだったから、
「よし!まずは自転車で始めてみよう!」
って、とりあえずこぎ始めたんだった。
【沖縄へ向かって。】
懐かしいなぁ。
で、結局、
【トルコでケーン号とお別れするまで】
ずっと自転車と一緒に旅してたなぁ。4年間。
「なんで自転車で旅をするの?」
と、よく聞かれたけど、
俺が自転車で旅をした理由は、”人との出会いが多いから”かな。
ほんとに毎日、いろんな人と出会えて、楽しい時間だったー!
…て、あれ?
思い出や書きたいことが多すぎて、何を書こうとしてたのか忘れちゃうな。笑
とりあえず、4年半に渡った旅生活には、ここで終止符を打つことにしたので、
これからしばらくの間、このブログを使って、ゆっくり旅の回想をしようと思います。
よかったら、もうちょっと一緒に楽しんでってください♪
-----------------------------------------------------------------------------------------
これからのことですが、まずは順調に、当面の仕事も見つかりそうです。
(近くの小学校で、臨時の担任として働くことになりそうです。)
いっぱい楽しんだ分、しっかり働きながら、
残り二つの夢の実現へ向けて、がんばりまーす!
PR
この記事にコメントする