今日は早起きして、イスタンブールにあるInternational Hospital へ行った。
(俺の保険では、トルコで唯一キャッシュレスで診てもらえる病院。)
めちゃくちゃきれいな病院で、診察費も見るからにお高そう。
どうせタダだから、立派な病院でよかったと思った。
皮膚科へ行くと、診察してもらう前にもう、
「費用は、396TL(2万円)になります。」
と言われた。
「高っ‼ (やっぱり!)」
(しかし、なんで何も始まらないうちに診察費が決まるんだろう⁇)
でも、保険が適応されるので、気にしない気にしない。
医者の先生は、身なりのいい初老のおじいさんで、
俺の足を一目見るなり、
「ああ。これは、細菌にかんせんしてるね。」
と言い、診察は10秒で終わった。
あっさり〜(^^;;
俺が自分でいくら見ても、
「なんじゃこりゃ〜⁉」
だったのにね。
とても人当たりのいい先生で、
傷や書類の処置について、丁寧に教えてくれたので、
なんだかすぐにでも良くなるような気がして、安心した。
「医者は偉大だなぁ。医学ってすごいなぁ。」
ありがたや〜。
診察のあとは、
4cmもある長い針(恐怖!)の注射をお尻にぶっ刺され、

【薬を塗ってもらい、左足は包帯でグルグル巻になった】
なぜか車椅子にまで乗せられて、院内を移動。笑
手厚い看護で病院でよかったけど、ちょっとやり過ぎじゃないでしょうか(^m^)⁇
(車椅子、初めて乗ったよ。)
薬局で、塗り薬2種類・スプレー・飲み薬を買って(68TL)、
これでもう、治ったも同然だな♪
医療費、しめて約24000円なり。
保険入ってて、よかったよかった。
宿で荷物を預かってもらえたので、
今日は午後から出発できそう。
やっとイスタンブールを出られまーすよ〜!(^^)q
(俺の保険では、トルコで唯一キャッシュレスで診てもらえる病院。)
めちゃくちゃきれいな病院で、診察費も見るからにお高そう。
どうせタダだから、立派な病院でよかったと思った。
皮膚科へ行くと、診察してもらう前にもう、
「費用は、396TL(2万円)になります。」
と言われた。
「高っ‼ (やっぱり!)」
(しかし、なんで何も始まらないうちに診察費が決まるんだろう⁇)
でも、保険が適応されるので、気にしない気にしない。
医者の先生は、身なりのいい初老のおじいさんで、
俺の足を一目見るなり、
「ああ。これは、細菌にかんせんしてるね。」
と言い、診察は10秒で終わった。
あっさり〜(^^;;
俺が自分でいくら見ても、
「なんじゃこりゃ〜⁉」
だったのにね。
とても人当たりのいい先生で、
傷や書類の処置について、丁寧に教えてくれたので、
なんだかすぐにでも良くなるような気がして、安心した。
「医者は偉大だなぁ。医学ってすごいなぁ。」
ありがたや〜。
診察のあとは、
4cmもある長い針(恐怖!)の注射をお尻にぶっ刺され、
【薬を塗ってもらい、左足は包帯でグルグル巻になった】
なぜか車椅子にまで乗せられて、院内を移動。笑
手厚い看護で病院でよかったけど、ちょっとやり過ぎじゃないでしょうか(^m^)⁇
(車椅子、初めて乗ったよ。)
薬局で、塗り薬2種類・スプレー・飲み薬を買って(68TL)、
これでもう、治ったも同然だな♪
医療費、しめて約24000円なり。
保険入ってて、よかったよかった。
宿で荷物を預かってもらえたので、
今日は午後から出発できそう。
やっとイスタンブールを出られまーすよ〜!(^^)q
PR