6月2日(木)
今日は、New Plymouth の海岸にある芝生での目覚め。
午前2時だった。
今日は、早朝のオークランド行きのバスに乗るため、5時起きのつもりでいたのに、
さらに3時間も早く目が覚めてしまった。
今日は、New Plymouth の海岸にある芝生での目覚め。
午前2時だった。
今日は、早朝のオークランド行きのバスに乗るため、5時起きのつもりでいたのに、
さらに3時間も早く目が覚めてしまった。
+ + + + + + + + + +
「う~。ちょっと早すぎるなぁ。」
と思ってまた寝ようとしたけど、すっかり目が覚めて眠れない。
昨日は夜7時半に寝たので、午前2時に起きても、しっかり6時間半も寝たことになる。
「仕方ない。もうこのまま起きていよう。」
と思い、星を眺めたり朝食を食べたりして過ごした。
「そうだ。マックなら24時間営業だし、ネットもできる。」
と思いつき、3時にテントをたたみ、街のマックへ。
しかし、24時間営業はドライブスルーのみで、店内には入れず。
仕方なく、外の椅子とテーブルでネットにつないで、2時間も過ごす。
かなり寒かった。
寒さに耐え切れなくなり、空き地を見つけて、
ガソリンストーブをつけ、温まる。
すると、
「こんな時間に、何してるんだ?」
と、警察が来る。
「朝のバスに乗るつもりなんですが、早く起きすぎちゃって。」
俺の自転車を見て、旅をしていると納得の様子。
「ははは。そんなに荷物を積んで、大変だろ~。NZは好きかい?」
NZの警察は、見た目は怖いけど、話してみるといい人が多い。(という印象。)
「NZ人は、心の温かい人が多いですね。だから4ヶ月も過ごしちゃいました。」
本心でそう答えた。
「そうだな。でも、そうじゃない人もいるから、気をつけてな!」
そんな会話をして、無罪放免。
6時になったので、スーパーへ。
こっちのスーパーは、開店時間がかなり早い。
都市にある大手のスーパーは、6~7時半くらいには開店するところが多い。
昨日、バスの中で食べるおやつを買い忘れていたので、(←すっかり遠足気分)
6時に開店してくれていて、ありがたかった♪
おやつを買い込み、バス停へ行き、荷物を下ろす。
バスが来て、ドライバーに自転車の事を聞くと、OKということだったので、
チケットを買いにカウンターへ。
「オークランドまで$57、自転車の分も合せて$67ね。」
とおばちゃん。
「あれ?ネットで$37って見てきたんですけど。」
オバ「それは、ネット割引価格よ。ここでは$57なの。」
え~。そんなー!
ネット割引とは、思わぬ落とし穴。
しかも差額が$20とは、かなりデカい違いだ。(俺の生活費、一日分以上だよ~。)
今日は、午後にもう一便あったけど、これ以上待つのはもうイヤだったので、
仕方なく、$67でそのバスに乗った。
ネットって、ほんとに便利なんだなぁ。(これから、この落とし穴に気をつけよう。)
まあともかく、
無事に荷物も詰めて、バスは出発。
オークランドまでは、約6時間半のバスの旅。
【今日も晴天で、タラナキ山がよく見えた。】
「さあ、無事にバスに乗れたし、お菓子でも食べよう!」
と思ったら、
"NO SMOKING, NO EATING, NO DRINKING"
という、高圧的なサインがバスの中にあった。
くそ~。
バス旅行といったら、楽しみは"お菓子"だろ~!?
小学校の移動教室気分をぶち壊しにされ、またゲンナリ。
今朝はなんだか、ちぐはぐなスタートだなぁ。
それでもバスは順調に北へ進み、
予定よりも少し遅れて、7時間後。
【オークランドに到着】
【3週間ぶりに、戻ってきたな~。】
今日のキャンプ地は、毎度お馴染みの"Okahu Bay"。

【オークランドで、一番のお気に入りのキャンプ地だ】
ごく普通のビーチなので、テントを張るのに、もちろんお金はかからない。
ここでかれこれ、10泊くらいしたかな。笑
とにかく、今日も夜景を眺めながら、気持ちよく眠れた。
オークランドに戻って来ると、"旅が終わった感"を強く感じた。
あとはもう、5日(日)に空港まで20km走るだけ。
やり残したこと思うことは、なにもない。
気持ちよく、NZとお別れできそうだ♪
【走行距離:12km】
と思ってまた寝ようとしたけど、すっかり目が覚めて眠れない。
昨日は夜7時半に寝たので、午前2時に起きても、しっかり6時間半も寝たことになる。
「仕方ない。もうこのまま起きていよう。」
と思い、星を眺めたり朝食を食べたりして過ごした。
「そうだ。マックなら24時間営業だし、ネットもできる。」
と思いつき、3時にテントをたたみ、街のマックへ。
しかし、24時間営業はドライブスルーのみで、店内には入れず。
仕方なく、外の椅子とテーブルでネットにつないで、2時間も過ごす。
かなり寒かった。
寒さに耐え切れなくなり、空き地を見つけて、
ガソリンストーブをつけ、温まる。
すると、
「こんな時間に、何してるんだ?」
と、警察が来る。
「朝のバスに乗るつもりなんですが、早く起きすぎちゃって。」
俺の自転車を見て、旅をしていると納得の様子。
「ははは。そんなに荷物を積んで、大変だろ~。NZは好きかい?」
NZの警察は、見た目は怖いけど、話してみるといい人が多い。(という印象。)
「NZ人は、心の温かい人が多いですね。だから4ヶ月も過ごしちゃいました。」
本心でそう答えた。
「そうだな。でも、そうじゃない人もいるから、気をつけてな!」
そんな会話をして、無罪放免。
6時になったので、スーパーへ。
こっちのスーパーは、開店時間がかなり早い。
都市にある大手のスーパーは、6~7時半くらいには開店するところが多い。
昨日、バスの中で食べるおやつを買い忘れていたので、(←すっかり遠足気分)
6時に開店してくれていて、ありがたかった♪
おやつを買い込み、バス停へ行き、荷物を下ろす。
バスが来て、ドライバーに自転車の事を聞くと、OKということだったので、
チケットを買いにカウンターへ。
「オークランドまで$57、自転車の分も合せて$67ね。」
とおばちゃん。
「あれ?ネットで$37って見てきたんですけど。」
オバ「それは、ネット割引価格よ。ここでは$57なの。」
え~。そんなー!
ネット割引とは、思わぬ落とし穴。
しかも差額が$20とは、かなりデカい違いだ。(俺の生活費、一日分以上だよ~。)
今日は、午後にもう一便あったけど、これ以上待つのはもうイヤだったので、
仕方なく、$67でそのバスに乗った。
ネットって、ほんとに便利なんだなぁ。(これから、この落とし穴に気をつけよう。)
まあともかく、
無事に荷物も詰めて、バスは出発。
オークランドまでは、約6時間半のバスの旅。
【今日も晴天で、タラナキ山がよく見えた。】
「さあ、無事にバスに乗れたし、お菓子でも食べよう!」
と思ったら、
"NO SMOKING, NO EATING, NO DRINKING"
という、高圧的なサインがバスの中にあった。
くそ~。
バス旅行といったら、楽しみは"お菓子"だろ~!?
小学校の移動教室気分をぶち壊しにされ、またゲンナリ。
今朝はなんだか、ちぐはぐなスタートだなぁ。
それでもバスは順調に北へ進み、
予定よりも少し遅れて、7時間後。
【オークランドに到着】
【3週間ぶりに、戻ってきたな~。】
今日のキャンプ地は、毎度お馴染みの"Okahu Bay"。
【オークランドで、一番のお気に入りのキャンプ地だ】
ごく普通のビーチなので、テントを張るのに、もちろんお金はかからない。
ここでかれこれ、10泊くらいしたかな。笑
とにかく、今日も夜景を眺めながら、気持ちよく眠れた。
オークランドに戻って来ると、"旅が終わった感"を強く感じた。
あとはもう、5日(日)に空港まで20km走るだけ。
やり残したこと思うことは、なにもない。
気持ちよく、NZとお別れできそうだ♪
【走行距離:12km】
PR
この記事にコメントする