10月28日(木) 【旅 129日目】
先輩の家に泊めてもらっていた。
朝、先輩と一緒に出発して、置いておいたアイボーに乗り、
いよいよ、今回の旅のラストラン。
実家までの14kmをこぎ始めると、すぐに雨が降ってきた。
とても冷たい。
手がかじかんでしまう。
今回の旅で、一番寒い朝だった。
(なんだかもう、冬のようだ。)
でも、今日は1時間弱走れば、快適な"我が家"が俺を待っている♪
雨に濡れながらも、ウキウキしながら自転車をこいだ。
(こんな日に、何十キロも走るハメにならなくてよかった♪)
そして、午前8時半。

【実家へ到着!】
北日本一周、129日の旅が終了した☆
誰もいないけど、いつもと変わらぬ我が家を見ると、
たった4ヶ月間ぶりでも、
「帰ってきたなー!」
って実感が湧いて、とてもうれしかった☆
外はとても寒く、雨もかなり強く降っていたけど、
俺は、実家のリビングでくつろぎながら、のんびりとTVを見て過ごしていた。
こんな、普段当たり前のように過ごしていた時間が、
旅から帰ってきたときだけは、"至福の時間"に感じる☆
屋根があるっていいね~!(外は大雨だけど♪)
壁があったら、なおいいねー!(冷たい風も、関係ないもんね♪)
ワァオ!寝っころがれるソファまであるじゃん!!
(あ~、ゆったりできて楽ちんだ~♪)
そんな感じで、夕方までのんびりして、実家のありがたみをかみ締めた。
夜は、久しぶりに母親と外食へ行って、お寿司をお腹一杯食べて、
もうなにも言うことなし。
ほんと、事故なく無事に帰って来られてよかった♪
さて。
明日から次の出発までの10日間、
なるべく会いたい人にたくさん会えるように予定を組んで、
家でダラダラ過ごしたりしないようにしなくちゃな。
ニュージーランドのワーホリビザの申請をしなくちゃいけないし、
海外旅行保険のことも調べて検討しなくちゃ。
実家の心地よさにおぼれないように、気をつけます♪
先輩の家に泊めてもらっていた。
朝、先輩と一緒に出発して、置いておいたアイボーに乗り、
いよいよ、今回の旅のラストラン。
実家までの14kmをこぎ始めると、すぐに雨が降ってきた。
とても冷たい。
手がかじかんでしまう。
今回の旅で、一番寒い朝だった。
(なんだかもう、冬のようだ。)
でも、今日は1時間弱走れば、快適な"我が家"が俺を待っている♪
雨に濡れながらも、ウキウキしながら自転車をこいだ。
(こんな日に、何十キロも走るハメにならなくてよかった♪)
そして、午前8時半。
【実家へ到着!】
北日本一周、129日の旅が終了した☆
誰もいないけど、いつもと変わらぬ我が家を見ると、
たった4ヶ月間ぶりでも、
「帰ってきたなー!」
って実感が湧いて、とてもうれしかった☆
外はとても寒く、雨もかなり強く降っていたけど、
俺は、実家のリビングでくつろぎながら、のんびりとTVを見て過ごしていた。
こんな、普段当たり前のように過ごしていた時間が、
旅から帰ってきたときだけは、"至福の時間"に感じる☆
屋根があるっていいね~!(外は大雨だけど♪)
壁があったら、なおいいねー!(冷たい風も、関係ないもんね♪)
ワァオ!寝っころがれるソファまであるじゃん!!
(あ~、ゆったりできて楽ちんだ~♪)
そんな感じで、夕方までのんびりして、実家のありがたみをかみ締めた。
夜は、久しぶりに母親と外食へ行って、お寿司をお腹一杯食べて、
もうなにも言うことなし。
ほんと、事故なく無事に帰って来られてよかった♪
さて。
明日から次の出発までの10日間、
なるべく会いたい人にたくさん会えるように予定を組んで、
家でダラダラ過ごしたりしないようにしなくちゃな。
ニュージーランドのワーホリビザの申請をしなくちゃいけないし、
海外旅行保険のことも調べて検討しなくちゃ。
実家の心地よさにおぼれないように、気をつけます♪
PR
この記事にコメントする
いろいろ、ありがとうございました☆(^~^)/
短い期間でしたが、たくさん遊んでくれてありがとうございました!
次にお会いするのは、きっと来年ですね♪
楽しみにしていまーす☆ (^0^)/
次にお会いするのは、きっと来年ですね♪
楽しみにしていまーす☆ (^0^)/
マサさ~ん!
お久しぶりです!
コメント、ありがとうございます!
お元気ですか!?
俺は、元気に旅生活を続けてます♪
次は、冬を避けてまた南半球に9ヶ月の旅なので、
トビリシへたどり着けるのは、きっと2年後くらい…
マサさんがまだいるうちに行きたいです~!
メールしますねっ♪
コメント、ありがとうございます!
お元気ですか!?
俺は、元気に旅生活を続けてます♪
次は、冬を避けてまた南半球に9ヶ月の旅なので、
トビリシへたどり着けるのは、きっと2年後くらい…
マサさんがまだいるうちに行きたいです~!
メールしますねっ♪