トルコといえば、料理がおいしいのでも有名。
宮廷料理として発展した長い歴史的背景を持つことから、
中華料理、フランス料理と共に、"世界三大料理"ともされている。
(まあ所詮、ビンボー旅では、その魅力を十分に味わう事はできないんだけど…。)
そんな「おいしい国トルコ」において、主食とされているのがパン。
トルコの人は、本当によくパンを食べる。
(主食なんだからあたり前だけど)
もちろん、


【パン屋さんは、どこにでもある】
フランスパンを太くしたような形のパンが主流。
だいたい、一個1TL(55円)。
そして、トルコの大衆食堂(ロカンタ)へ行くと、
普通、パンは食べ放題(無料)である。

【切ったパンが、テーブルにたくさん置いてある】
おかずを一二品だけ注文して、あとはひたすらパンを食べれば、
ロカンタでの食事は、結構安上がり。
スープ(とても安い)だけ注文して、それにひたすらパンを浸して食べ続ける人も珍しくない。
自分は普段、パンをあまり好んでは食べないんだけど…
トルコのパンは、

【外はサクサク、中はフワフワもっちり‼】
そのおいしさに気づくと、
これが、ハマっちゃうウマさなんだな〜♪
サクサクの部分と、中のモチモチ感を交互に楽しんでいると、
いつの間にか、ペロリと一個食べてしまう。
(何もつけずに、そのままでおいしい)
もちろん、パンにはいろんな種類があって、

【どれも安くて、やっぱりサクサク&もっちり〜♪】
(このサイズで1.5TL(80円))
ただ、どうもパンを食べ過ぎみたいで…。

【こっちも、だいぶ丸くなってきちゃった‼】
もう長いこと、全く運動してないからな〜。

【退院したとき(1ヶ月前)は、体重が5kg以上減っちゃってたけど】
今の見た目からして、体重はほとんど元に戻ったっぽい。
そして、筋肉は著しく減った。
つまり、
すっかり身体がたるんだってこと‼ (ー ー;)ガーン
「立っているだけでも、肝臓へ流れる血流量は40%減少します。少なくとも、食後の一時間は横になって休み、肝臓への負担を減らしましょう。」
だっていうから、やりたくもない"食っちゃ寝生活"をしている。
それで運動もしてなきゃ、こうなるよなぁ(^◇^;)
まあ、肝臓の回復さえ順調であれば、
体重なんかどうでもいいんだい。
(それがよくわからないから、不安なんだけど。)
元気になれば、また身体はいくらでも鍛えられるもんねp(^へ^)q
ただ、エネルギーの取り過ぎは肝臓にもよくないから、
再検査まで、パンもちょっと控えなくちゃ…(._.)
くぅ〜。
ストレスの溜まる生活。
運動したい(T_T)
宮廷料理として発展した長い歴史的背景を持つことから、
中華料理、フランス料理と共に、"世界三大料理"ともされている。
(まあ所詮、ビンボー旅では、その魅力を十分に味わう事はできないんだけど…。)
そんな「おいしい国トルコ」において、主食とされているのがパン。
トルコの人は、本当によくパンを食べる。
(主食なんだからあたり前だけど)
もちろん、
【パン屋さんは、どこにでもある】
フランスパンを太くしたような形のパンが主流。
だいたい、一個1TL(55円)。
そして、トルコの大衆食堂(ロカンタ)へ行くと、
普通、パンは食べ放題(無料)である。
【切ったパンが、テーブルにたくさん置いてある】
おかずを一二品だけ注文して、あとはひたすらパンを食べれば、
ロカンタでの食事は、結構安上がり。
スープ(とても安い)だけ注文して、それにひたすらパンを浸して食べ続ける人も珍しくない。
自分は普段、パンをあまり好んでは食べないんだけど…
トルコのパンは、
【外はサクサク、中はフワフワもっちり‼】
そのおいしさに気づくと、
これが、ハマっちゃうウマさなんだな〜♪
サクサクの部分と、中のモチモチ感を交互に楽しんでいると、
いつの間にか、ペロリと一個食べてしまう。
(何もつけずに、そのままでおいしい)
もちろん、パンにはいろんな種類があって、
【どれも安くて、やっぱりサクサク&もっちり〜♪】
(このサイズで1.5TL(80円))
ただ、どうもパンを食べ過ぎみたいで…。
【こっちも、だいぶ丸くなってきちゃった‼】
もう長いこと、全く運動してないからな〜。
【退院したとき(1ヶ月前)は、体重が5kg以上減っちゃってたけど】
今の見た目からして、体重はほとんど元に戻ったっぽい。
そして、筋肉は著しく減った。
つまり、
すっかり身体がたるんだってこと‼ (ー ー;)ガーン
「立っているだけでも、肝臓へ流れる血流量は40%減少します。少なくとも、食後の一時間は横になって休み、肝臓への負担を減らしましょう。」
だっていうから、やりたくもない"食っちゃ寝生活"をしている。
それで運動もしてなきゃ、こうなるよなぁ(^◇^;)
まあ、肝臓の回復さえ順調であれば、
体重なんかどうでもいいんだい。
(それがよくわからないから、不安なんだけど。)
元気になれば、また身体はいくらでも鍛えられるもんねp(^へ^)q
ただ、エネルギーの取り過ぎは肝臓にもよくないから、
再検査まで、パンもちょっと控えなくちゃ…(._.)
くぅ〜。
ストレスの溜まる生活。
運動したい(T_T)
PR
この記事にコメントする
久しぶり〜‼
そうなんだよな〜。
だからおいしいんだよね。気をつけなくちゃ(⌒-⌒; )
*アプリから投稿すると、勝手に「コメント受け付け拒否」設定になっちゃうことに、
最近気づいたんだ。
毎回設定し直さなくちゃいけないくて、ちょいとめんどい。
ここ最近、いろいろハプニングがあってなぁ。
もしかしたら、もうすぐ帰らなくちゃいけないかもしれないんだ(´Д` )
たまーにしかTwitter開かないけど(使い方もよくわからない)、
コータの投稿は、さかのぼって読んでるよ。
相変わらずコータらしくて、読んでてうれしいw(^m^)
「アイアンマン3」、俺はめっちゃ興奮して最高だと思ったけど、
コータの低評価っぷりにびっくりしたよ。
帰ったら、オススメ映画教えてね。んで観に行こう(^^)b
だからおいしいんだよね。気をつけなくちゃ(⌒-⌒; )
*アプリから投稿すると、勝手に「コメント受け付け拒否」設定になっちゃうことに、
最近気づいたんだ。
毎回設定し直さなくちゃいけないくて、ちょいとめんどい。
ここ最近、いろいろハプニングがあってなぁ。
もしかしたら、もうすぐ帰らなくちゃいけないかもしれないんだ(´Д` )
たまーにしかTwitter開かないけど(使い方もよくわからない)、
コータの投稿は、さかのぼって読んでるよ。
相変わらずコータらしくて、読んでてうれしいw(^m^)
「アイアンマン3」、俺はめっちゃ興奮して最高だと思ったけど、
コータの低評価っぷりにびっくりしたよ。
帰ったら、オススメ映画教えてね。んで観に行こう(^^)b