忍者ブログ
元気があれば、なんでもできる。
[113] [112] [111] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月14日(金) 【旅104日目】


今日は朝6時に、『万座毛』で目覚めた。
空はようやく明るくなり始め、朝焼けで少し赤みがかっている。

万座毛でごろ寝

観光地だけど、早朝だから人っ子一人いない静かな朝だった♪
『万座毛』に来るのは初めてだったので、日の出で明るくなり始めた岸壁の上を一人プラプラと散歩して景色を楽しんだ。

誰もいない万座毛をのんびり観光できた♪

さて、今日は真栄田岬に8時45分集合してシュノーケリングだ☆

ウェットスーツを着てフィンとシュノーケルを持ち、
ガイドさんについて、歩いて洞窟まで行った。
洞窟へ入り、中から外へ向かって水面を見ると、水が鮮やかな青色に見える♪


こりゃ、確かにきれいだ☆(゚▽゚)!


洞窟から出て、今度はたくさんの魚たちが泳ぐ海へ。
そこには、昨日、美ら海水族館で見た魚たちがたくさん泳いでいた♪


お~!魚、たくさんいるなー!
(モリ持ってたら、獲り放題だな。おいしそうじゃないけど。)


なんて思いつつ、1時間ばかりのシュノーケリングツアー終了。


が、


ツアーではライフジャケットを着けていたので全然潜れなかったし、
時間的にもまだ満足してなかったので、すぐに、
今度は自分のシュノーケルとフィンを持って、また海に入った。

さっきまでのツアーと違い、自分の行きたいポイントへ好きなように泳いで行けるし、
潜っていって深いところにいる魚も近くで見ることができた☆
青の洞窟にも、もう一度海から入っていってゆっくり見られたし♪
ツアーで行くより、一人で勝手に入っていって自由に見るほうがよっぽど楽しかった!

 

お昼になり、マックで涼みながらネットにつないでいたら、
(沖縄は暑くて日差しが強いので、昼間はだいたいどっかに避難してる。)

一通のメールが。


「今日から俺も沖縄です。」


仲のよい先輩からだった♪


マジっすか!?そりゃ、ぜひ会いましょうよー!(゚▽゚)!


ということで、先輩たちが来る夕方まで俺はマックで待機して、
夜、すぐ近くの読谷村にある地元料理のおいしい居酒屋で一緒にご飯を食べた☆

お昼に東京からの突然のメールで連絡をとり、
夜には沖縄で一緒にご飯を食べてるなんて!(^m^)♪

なんかすごいなー!と思ったし、

なにより、はるばる沖縄で一緒に過ごせてうれしかったな☆


で、時間はあっという間に過ぎ、気づいたらもう0時半だった!


俺が東京に戻ったら、また会いに行きますね~♪(^0^)/
(というか、また沖縄で会えるかも!?)

 

先輩と別れた後、俺はおととい泊まった、あの快適な残波岬のバーベキューサイトへ♪

夜中2時近くなのに、今晩はまだバーベキューしている若者たちでにぎわっていてあまり快適ではなかったけど、
隅っこの方にテントを張って、すぐに寝てしまった。


今日は旅を進めるどころか、昨日のスタート地点に戻ってきちゃったけど、

にぎやかに過ごせた楽しい夜だったな~☆


夏休みに沖縄に来る予定のある人がいたら、ぜひ連絡ください♪(^0^)b

 

走行距離:42km

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
旅の道のり

より大きな地図で アジア → ヨーロッパの旅 を表示
最新コメント
[03/15 じょん子]
[03/14 縄田ヒトミ]
[02/17 ぴょんきぃ]
[02/17 ぐっちょん]
[02/17 ぐっちょん]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Horiken's travels All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]