忍者ブログ
元気があれば、なんでもできる。
[222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月1日(月)【オーストラリア12日目】


【その1】


今日は、朝8時半に、お世話になったTownsvilleのお宅を出発。
二泊も泊めていただいた上に、お弁当にと、
ピザにスパゲッティ、ソーセージやパンに、
冷たい水まで持たせてくれた。(:_;)

出発前に、記念撮影♪

温かいおもてなしとご親切、本当にありがとうございました!(^0^)/

 

さて、今日の目的地はHome hillという100km先の町。
Townsvilleの街観光は、さらっと切り上げて、

さっさと進まなくては。(~.~;)


*あ、オーストラリアでの、これからの大まかな予定はというと、

3月18日までには、Gold coastへ行って、
日本で紹介していただいた方に会いに行き、
20日には、日本から友達が旅行で来るので、それに合流。


Gold coastでしばらく過ごした後は、
Melbourneまでの1800kmを1ヶ月以内に進んで、
ウィルに会いに行く予定。
おそらく、そこがオーストラリアでの最終目的地になるだろう。

本当は、そのあとにも、ポートオーガスタに会いに行きたい人がいたんだけど…。
それは、時間の都合上、無理そうになってしまった。(:_;)
(よっしーさん、本当に申し訳ありません。)

"時間の都合"というのは、
4月26日に、ニュージーランドへ渡ることになったこと。
オーストラリアには、半年~1年いる予定だったけど、
いろいろあって、たった2ヶ月の滞在ということになってしまった。
その辺の事情は、ここであまり語れないけど、
自分にとっては全然嫌なことではなく、

「旅をしていると、やっぱりいろいろなことがあるなぁ。」

という感じ♪

 

とまあ、先の話は置いておいて。


とにかく、今は、Gold coastを目指して、
ほぼ毎日、100kmの道のりをこなしていかなければならないという、
結構忙しい旅の状況にある。
(あと18日で1400kmほど残っているから。)

 

で、また、今日の話。

 

Home hillを目指して、Townsvilleを10時半頃出発した。

今日は曇り空だが、雨は降っていなくてラッキー☆

順調に、先へ進んでいた。

と、Townsvilleから50kmほど進んだところで、
反対車線に、一台の自転車が見えた。
(町と町の間の幹線道路で、自転車を見かけることは、まずない。)

そんなに大きくはないけど、荷物もキャリアに積んであって、旅人のようだった。


「あれは!絶対に仲間だ!!」


そう思ったのと同時に、向こうから手を振って、
こっちに近づいてきた。


「やあ!」


明らかに、日本人だった。


→続く。
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
旅の道のり

より大きな地図で アジア → ヨーロッパの旅 を表示
最新コメント
[03/15 じょん子]
[03/14 縄田ヒトミ]
[02/17 ぴょんきぃ]
[02/17 ぐっちょん]
[02/17 ぐっちょん]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Horiken's travels All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]