忍者ブログ
元気があれば、なんでもできる。
[83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月16日(水) 【NZの旅 1日目】


空港でウィルとベンとお別れして、

さてと。

俺の乗る飛行機の、チェックインはもう始まっていた。

 

自転車と荷物を抱えて、ヨタヨタと空港の隅へ移動。


自転車を積むので、+20kgの超過貨物のお金(AUD$160)は払っていたけど、

ウィルの家で荷物を計ったら、それでもまだ2~3kgオーバーだった。


「なんとか荷物を軽くしなくちゃ。」


ということで、できる限りの厚着をして、

すべてのポケットに重たいものを詰め込み、


いざ出陣。

 

チェックインカウンターで荷物を計ると、

なんと、39.8kg!

(40kgまでセーフ。)


神業だ!!


と内心びっくりしながら、チェックインを無事にパス。

ケーン号は、ビニールシートで包んだ。

【無事にチェックインを通過した俺の荷物】


オーストラリアのワーホリビザを、間違えて預け入れ荷物に入れちゃって、

出国手続きの時にかなりドキドキもしたけど、

それも提出を求められなかったので、助かった。


飛行機に乗るまで、いろいろと心配事があったせいで、

徹夜でも全然眠くならず、

無事に搭乗までこぎ着けた♪

 

安心したので、飛行機では爆睡。



3時間半のフライトの後、飛行機はオークランドへ到着。


時差がさらに2時間増えたので、日本との時差は4時間になり、

時刻はもう午後4時だった。


検疫を終え、自転車をセッティングして、

午後5時頃、オークランドの空港を出発。

 

いよいよ、ニュージーランドでの旅が始まった!


曇っていたせいか、思っていたよりも気温が低い。

(15℃以下だろうな。)


今が真夏のニュージーランドは、これ以上暑くならず、

あとは寒くなる一方なので、気温が少し気になった。

 


空港からオークランド・シティまでは約20km。


シティまで行ってしまうと、キャンプする場所を見つけづらくなると思ったので、

途中でどこか適当な場所を見つけなくちゃならない。

 

空港から2kmほど走ったところで、スーパーを発見。

(オーストラリアのWOOLWORTHと同じだけど、
こっちではCOUNT DOWNという名前になっている。)


食料はすべて置いてきてしまったので、

早速、買い物しなくちゃ。


俺は、スーパーでの買い物が大好きである。
(国内でも国外でも。)

品揃えが地方によって違うので、商品を見ているだけでもおもしろい。


ニュージーランドの物価は、オーストラリアよりも少しやすくなっているので、
(だいたい8割くらいかな。)

商品すべてが2割引に見えて、ますますわくわくした。


だいぶ長い時間、スーパー内を見学していたけど、

とりあえず、今晩と明日の朝食に必要な食材だけ買って、

暗くなり出す前に、キャンプ地を探しに出発した。



空港から10kmほど走ったとき、海岸沿いにきれいな公園を発見。

行ってみると、人も少なく景色もいい、絶好の場所。

翌朝、気持ちのいい天気だった☆

【眺めもいいし、いいキャンプ地だった♪】



暗くなるまで待って、テントを張ると、
(オークランドでは、20時半くらいから暗くなり出す)

睡眠不足だったので、急に眠くなった。


夕飯を作るつもりだったけど、テントへ入るともうどうでもよくなり、

そのまま寝ることにした。


とりあえず、無事にニュージーランドへ渡れてよかった♪


【走行距離:13km】

PR

2月15日(火)


オーストラリアの旅も、今日で最終日。

日中は、荷物をまとめたりNZビザの準備をしたり、

出発の準備でいろいろ忙しかった。

 

夜になり、夕食を作ろうかな~と思っていたら、

ウィルが、


「ベンが最後に会いたいってよ。」


と言ってきた。


(そっかー。しばらくまた会えなくなるから、俺もお別れしたいな。)


でもな…


明日は、朝6時には出発して駅に行きたいと思っていたので、
今日は早く寝るつもりだったんだよなぁ。


ベンと会って、飲まなかった日はないからなぁ。。。


(もし飛行機に乗り遅れでもしたら、マズいし。。。)


ちょっとだけ、イヤな予感がした。

 

でもま、いろいろまたお世話にもなったし、

ベンは今、2階下のタレンの家にいるというので、

「ちょっとだけ、会いに行こう」ということにした。

 

ビールを持って。。。

 

タレンの家に行くと、二人は夕飯の準備をしていた。

「あなたたちも、ここで夕飯食べたら?」

と言うので、ウィルの家から"親子丼"の食材を持ってきて、
キッチンで料理を始めると、

初めて見る"親子丼"に、ベンとタレンは興味津々。


レシピを教え、味見をさせてあげると、

「おいしい!」

と、二人とも喜んで食べてくれた♪


すると、ウィルが


「俺は"肉じゃが"っていうやつが一番好きだよ。」


と、二人に言った。


「"ニクジャガ"?それ、どんな料理??」


肉じゃがの説明をしたり、和包丁の話をしたり、

4人でいろいろ話をしていたら、

あっと言う間に12時を過ぎてしまった。


「あっ、マズい。俺、そろそろ寝なくちゃ。」


そう伝えて二人にお別れをし、ウィルの家に戻った。

 

さて、早く寝なくちゃ。

 

と思い、目覚ましを3回分セットして、寝る準備をしていたら、

 

ベンがビールを持ってやってきた。笑

 

ウィルは開けてないウォッカのボトルを片手に、

 

「これがオージー流の見送りだ、ケン!」

 

なんて酔っぱらった目で言っている。

 


そして、「飲み直し」。

 

ははは。やっぱりこのパターンか~!

 

と思いながら、もう早く寝るのは諦めた。

 

 

3人で3時半まで飲んでいると、


「腹減ったなぁ。"ニクジャガ"を食べてみたいなぁ。」


と言い出すベン。笑


俺「作ってあげてもいいけど、材料がちょっと足りないんだよ。」


ベン「コンビニなら24時間やってる!ウィルちょっと買い物行ってきてくれ。」


ウィル「OK!」

 

…なぜか、

出発の3時間前に"ニクジャガ"を作ることになった。笑

(その代わり、ベンが車で空港まで送ってくれることになったけど♪)

 

ビールもウォッカも飲み尽くした、午前四時半。


俺の"肉じゃがお料理教室"開始。


作り方を覚えたいというベンが、

俺の指示の元、調理を始めて、

6時くらいに、肉じゃがとご飯が完成した!

 

味は。。。まあまあだったかな。

 

途中で寝ちゃったウィルをたたき起こして、

6時45分に、空港へ向け出発した。


ベンはだいぶ飲んでたし寝てないし、

「運転大丈夫かな・・。」って心配だったけど、

最初から最後まで、全然変わらぬテンションで、

普通に運転して、空港まで送ってくれた。

 

こうして、徹夜の楽しい夜が過ぎ、

空港で二人ともお別れ。


二人ともありがとう!

最後まで、めっちゃ楽しかった!!

報告が遅くなりましたが、

2月13日(日)の夜、17日間のタスマニアの旅を終え、

無事メルボルンのウィルの家に帰ってきました。



本当は、2週間で旅を終わらせる予定だったんだけど、

タスマニアの道が予想以上にアップダウンがきつかったので、

なかなか距離が稼げず、少し遅めの帰宅。


総走行距離は、だいたい予定通りの1290kmだった。


タスマニアの気候は、予想よりも穏やかで、

最高気温はだいたい20℃弱。

朝晩の気温の低下は結構激しかったけど、

凍えるほどではなく、俺の持っていた衣類だけで十分対応できた。


島の西側はとても雨の多い地域だって聞いていたけど、

17日間のうち、雨に降られたのはたった3日だったので、

天候にも恵まれていたと思う。


一番の思い出は、2日目の「クレイドルマウンテン」登山かな。


標高1545mのクレイドルマウンテンへGO!

【クレイドルマウンテン】


岩登りに、だだっ広い景色!

【後半は岩登りで、景色もよかった♪】



タスマニアの景色は、どこをとってもよかったし、

地元の人たちも温かかったし、

ウィルとの二人旅はやっぱり楽しかった♪

また一緒に旅しような!

【いろいろサンキュー!ウィル!】


今回のタスマニアの旅は、95点くらいかな!

(もうちょっとゆっくり旅できれば、100点だったな。)



オーストラリアの滞在も、今日(15日)で最終日。

明日は朝の飛行機で、ニュージーランドへ出発だ。

(寝坊しないようにしなくちゃ。。。)



旅の報告、今日中になんとか頑張って進めまーす!
 タスマニアの旅を始めてから9日目、

ようやく半周が終わって、タスマニア最大の都市Hobart(ホバート)に着いた!


タスマニアの自然は想像以上にすばらしく、ここまで楽しく旅を続けています。


ウィルとの旅は相変わらず楽しいし、新しい友達も出来たし、

タスマニアならではの自然にも触れて、いい写真もたくさん撮れたけど、

とりあえずあまり時間がないので、

またメルボルンに帰ってから、いろいろ報告したいと思います。

(たぶん、一週間後かな。)


とりあえず、タスマニアで楽しく旅をしているので、ご心配なく。

残り半周も、気をつけて楽しく旅してきまーす!(^0^)v
 今日からタスマニアへ!

2日間、かなりゆったり過ごしてたのに、

出発直前になって、二人してドタバタだ。。。


とりあえず、船には間に合いそうだけど♪


行ってきます。(^-^)b
旅の道のり

より大きな地図で アジア → ヨーロッパの旅 を表示
最新コメント
[03/15 じょん子]
[03/14 縄田ヒトミ]
[02/17 ぴょんきぃ]
[02/17 ぐっちょん]
[02/17 ぐっちょん]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Horiken's travels All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]