忍者ブログ
元気があれば、なんでもできる。
[135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月7日(水) 【旅158日目】


今日は、下関の公園での目覚め。

朝、メールをチェックしたら、行きの下関で出会った麻依子ちゃんから返信が来てて、
今日の午前中に、また会えることになった♪
思えば、下関と北九州市では、たくさんの出会いがあってよかったなー!


昨日、唐戸市場のおかみさんには会えなかったので、
手紙だけ書いて朝の市場へ行き、旦那さんに渡してきた♪


その後、午前9時。
カモンワーフで麻依子ちゃんと再会☆
ニュージーランドの話を聞かせてもらったり、俺の旅の話しをしたりして、
お昼まで楽しく話が出来た♪
(また下関にきたら、連絡しまーす!(^^)v)


そして、いよいよまた東へ移動開始!


今日は朝から、ラジオで「台風18号接近」のニュースが流れっぱなし。

「本州に上陸する台風としては、ここ10年で最大級の台風18号は、今夜から明日未明にかけて、日本列島を縦断する模様です。」


う~ん、これはヤバそう…。


時速35kmでこっちに近づいてくる巨大台風を、時速20kmの自転車で逃げなくては!ヽ(゚Д゚;)ノ

今日の目的地は、山口県の山口市。
約100kmの移動なので、順調に行けば、台風につかまる前に到着できる。

お昼から夕方まで、台風情報を聞きながら、逃げるように必死にこいだ!


昨日の予報では、今日は雨模様だったんだけど、幸い雨は降らなかったおかげで、順調に東進できた。

が、午後5時。

目的地の山口市より20kmほど手前の防府市に来た頃には、
風がだいぶ強くなって、雲行きも怪しくなってきていた。
防府市からはちょっと山道だし、

「このまま進んだらヤバいかな…。」

と思っていたら、ネットカフェを発見。

今日はきっと暴風で、テントは張れないだろうと思っていたので、夜はネットカフェに避難するつもりでいた。


ラッキー☆(゚▽゚)!


と思い、今日の移動はここで終了。

自転車を近くの柱にロープで縛り、暴風対策もバッチリ☆(^^)b

夜は、ネットカフェで映画を2本観てゆっくり寝ることが出来た。
(というか、途中で寝ちゃった。)


台風から、無事逃げ切れてよかったー♪

 

走行距離:77km

PR

10月6日(火) 【旅157日目】


今日は、小倉のご夫婦のお宅での目覚め。

昨日は、ご馳走をたくさん食べさせてもらい、ベッドでゆっくりと寝ることができたので、
体調は万全だった♪
(昨日の154km走行の疲れも吹っ飛んだ!)

朝食にいただいた"サバ茶漬け"が、とてもおいしかった☆
(今日もおいしいお料理を、ありがとうございました~!!)


おしゃべりをしながら、9時過ぎまでのんびりさせてもらって、
9時半に、門司港へ向けて出発することに。

3ヶ月前も今回も、お二人には大変おせわになりました。m(_ _)m
ありがとうございました☆
(また、無事に旅を終わらせたら、ご挨拶にうかがいま~す!!p(^^)q)

 

そして、今日はまたすぐに楽しみが待っていた♪

 

関門トンネルを渡ってきてすぐ、"門司港レトロ"で出会った方との再会である☆
(その節は、たくさんの差し入れをいただいて、どうもありがとうございました♪(^0^)/)
昨日、電話をしたら、

「おー、ホリウチくん!元気で旅してるみたいだね。」

と、俺のこと、しっかり覚えていてくれて嬉しかった♪

 

10時半に門司港レトロに到着し、これまた約3ヶ月ぶりに再会☆
お昼まで、お茶を飲みながらまた楽しく話をした。
わずかな時間の出会いでも、こうやってまた会えて、また自分の旅を応援してもらえるのはすごく嬉しい♪

お話できて楽しかったです☆
俺も、まだまだがんばります!!p(^へ^)q


その後、関門トンネルを渡って、再び本州に上陸!

 

と思ったら…

 


「あれ!?関門トンネルの入り口、閉まってる!」ヽ(゚Д゚;)ノ

 


驚いたことに、行きに通ってきた関門トンネルの入り口には、シャッターが下りていた。
時刻は午後5時。


「まさか…来るのが遅かった??もう今日は渡れないのかな…。」(*_*;)


え~っ!?


って顔をして突っ立っていたら、近くに止まっていたトラックの人が来て、

 

「下関に行かれますか?バスで送迎しますよ。」

 

と、声をかけてくれた。

どうやら、築50年の関門トンネルは今、修復工事中だったらしい。

 

「なんだ~、よかったー!!」(゚▽゚;)

 

ということで、帰りの関門海峡は、バスに乗って「関門橋」を渡った♪

 

下関に着き、「カモンワーフ」というところまで行って移動終了。

今日はここで、行きに出会った唐戸市場のおかみさん二人を待つことにしていた。

3ヶ月前の夜、俺がここについたときに、ウォーキングをしていたおかみさん二人。

「お兄さん、気をつけてがんばってね!」

って、元気に応援してくれ、あとでわざわざおいしい海鮮丼を持ってきてくれたおかみさん。


「無事に沖縄まで行って、戻ってきました!」(^0^)/


って、一言挨拶をしたかったんだけど、
今日は22時まで待っても、会えなかった。
(今日はきっとウォーキングをする日じゃなかったんだな~。(:_;))


残念だったけど、二人のおかみさんとの再会は諦め、
今日は近くの公園にあった屋根のある休憩所にマットと寝袋で寝た。


さぁて、明日から本州をひたすら東進だっ!p(^^)q

 

走行距離:32km

日記の更新がだい~ぶ遅れてるけど、とりあえず簡単に近況報告しとこ。f^_^;



10月10日(土)【旅161日目】


広島県呉市にある、ぴょんさんの家を出発。
(ぴょんさんは、昨日出会ったおもしろい人♪詳しくは、そのうちブログに書きます。)

9時半に、以前牡蠣を食べさせてもらった西沖水産に着き、清香さんにも挨拶できた☆

その後、しまなみ海道を走り、再び四国in!

今治から新居浜まで、2時間半フルパワーでこぎまくり、往路でと~ってもお世話になった、先輩のご実家に到着♪

お父さんが昨日釣ったハマチを、"照り焼き"・"お刺身"・"お寿司"で食べさせてもらった♪
めっちゃ疲れてたから、ビールが最高にうまい!!

またまた、おいしいご飯をご馳走さまでした☆m(__)m


明日は、朝6時からお父さんとハマチ釣りに行ってきます(^^)v

釣れたら、りょうくんのとこにお土産に持ってくよ~!(^0^)/


走行距離:138km



*鹿児島から、だいぶ急いで走ってきたので、ブログの更新が滞り気味だったけど…。
ようやく、目的地だった伊予三島に着きそうなので、北九州市~新居浜市までの記録も、近々書けそうです♪
再会と新しい出会いで、ここまでとにかく楽しかった~☆(^~^)v

10月5日(月) 【旅156日目】


今日は、佐賀市の運動場での目覚め。
やはり、朝は少し寒い。


今日は北九州市の小倉へ行き、往路で出会ったご夫婦にまた会いに行くという、楽しみな目的があった☆
昨日、連絡はしておいたので、あとはちゃんとたどり着くだけ。
小倉までの距離はおよそ130kmと、少し長めなので、朝から気合を入れて走った。

(ほんとは、『佐賀城址』や『吉野ヶ里遺跡』なんかも観光していきたかったんだけど、
先を急ぐために今回はパス!)


国道35号線→3号線と、とにかく走った!


昼に、『太宰府天満宮』に到着。


「せっかく来たから、少しくらい観光していくかなー。疲れたし…。」


ということで、今日唯一、ここだけ観光をすることにした。

大宰府といえば、「受験合格祈願」で有名であるけど、俺にはしばらく"受験"なんて関係ない。
ま、それに、俺がもし受験生だったとしても、絶対に"祈願"なんかしないけど。
神仏は信じない主義なので。(~.~)

20分くらいぶらぶらして、ひととおり見たら、
今年、中学受験をすると聞いた教え子に書く絵葉書だけ買って、また出発。


「昼食は、絶対に"長浜ラーメン"だ!」|(゚▽゚)!


と決めていたので、空腹ながらも博多の市街地まで1時間こいだ。
長浜地区へ行き、3年前に食べた"おいしいラーメン屋"を探したんだけど…


全然見つからない!(>_<;)


というか、全然覚えていなかった。笑

 

で、そんなかすかな記憶をたどりながら、ウロウロと店を探すこと1時間。
(この時間こそ、もったいね~。)

 

諦めました。(~.~;)

 


あまりにお腹が空いたので、通りがかりにあったラーメン屋に入って妥協。

でも、そこもおいしかったからよし!

 

おいしいものを食べて元気が出たので、そこから小倉までさらに60km、

ひたすらこいだ。p(~~)q


そして、夜8時。

ようやく目的地に到着!!

今日の移動距離は、154kmだった。
(この旅では、初日の160kmに次いで2番目の移動距離だ。)

 

3ヶ月ぶりに会いに来た俺を、お父さんもお母さんもとても快く迎え入れてくれた☆

まずはお風呂に入らせてもらい、さっぱり♪
ご夫婦の友人の家族もいて、その後は、楽しく話しをしながら豪華な夕食をごちそうになった☆


そして、今日はベッドでゆっくりと寝かせてもらった♪
疲れてたから、よく眠れたな~。


ほんと、何から何まで…どうもありがとうございました!!(^0^)/

 

走行距離:154km

10月4日(日) 【旅155日目】


今日は佐世保にある、シーサイドパークのベンチでの目覚め。

よく寝た~!

10月になって、朝晩はもうだいぶ冷え込むようになってきた。
ここ3ヶ月は、まったく使うことのなかった"寝袋"が、また活躍してくれている。

朝食に、昨日ようこちゃんからもらった"蜂の家のシュークリーム"を食べ、
2つも~♪どうもありがとう!

のんびりした、いい朝だった。
(おいしかった!どうもありがとう☆(^0^)/)


11時過ぎに、"佐世保バーガー"の有名店『LOGKIT』へ行き、「スペシャルバーガー」を注文。
直径18cm、500gのバーガーはずっしりと重く、
分厚いベーコンやらデッカくてジューシーな肉やら、野菜やらがサンドされていて、
味も大きさも、大満足な一品だった♪(ちょっと値段が高いけど…)
セットで1200円はちょっと高いけどね…

"佐世保バーガー"も堪能したし、満足したので、お昼に佐世保を出発。
国道35号線を、ひたすら東へ進んだ。


夕方、佐賀市に到着し、今日は佐賀市にある「県総合運動場」のベンチで、
またマットと寝袋だけで寝ることにした。


明日は北九州市の小倉まで、久しぶりに移動距離が長いのでよく寝なくっちゃ。


走行距離:76km

旅の道のり

より大きな地図で アジア → ヨーロッパの旅 を表示
最新コメント
[03/15 じょん子]
[03/14 縄田ヒトミ]
[02/17 ぴょんきぃ]
[02/17 ぐっちょん]
[02/17 ぐっちょん]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Horiken's travels All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]