忍者ブログ
元気があれば、なんでもできる。
[129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログの更新が、だいぶご無沙汰になっちゃったな…。

旅をしていないと、やっぱり"毎日更新"は難しいということに気づいた。(~.~;)

ので、これから1月のオーストラリア出発までは

"不定期更新"

ということにします。(^^;)

-----------------------------------------------------------------------------------------------------
11月13日(金)・14日(土)

2日間、教え子の学芸会を観に行った。

4月の離任式以来、約半年振りに会う教え子たち。
俺にとっては、みんな自分の子どものようにかわいい子達なので、
再会できるのが本当に楽しみだった☆

そんな気持ちが通じたのか、

「あ~!ホリケンだー!」(°▽°)!

と、子どもたちも、俺の訪問を喜んで迎えてくれた♪


が、初日。

"ロン毛でヒゲボーボー"のままだった俺に、
たくさんの子達が

「せんせ~。前の方が良かったよー。」

とか、

「髪の毛切って。明日もそのままだったら、口きかないからね。」

なんて言われてしまった。(~~;)

まあ、どうせ東京へ戻ったら切ろうと思っていたので、
その日の晩、美容師をしていた友達に家まで来てもらい、
さっぱりと切ってもらった♪ (ありがとなー!(^0^)/)


劇の方は、
教え子たちに限らず、どの子も半年前と比べると
やはり成長を感じさせてくれて、どの学年の演技を見ても楽しむことができた♪

そして、教え子たちの学年の劇では、2日間とも感涙。(:_;)

みんなのこれからの成長が、ますます楽しみになる学芸会の2日間だった☆

PR


 

13日に東京へ戻ってから、早くも4日が経過。


教え子の学芸会を見に行ったり、高尾山へ紅葉を見に行ったり…。

楽しみだったことや、好きなことをして過ごしていました♪(^-^)b

 

んで、

 

また例のごとく、ブログの更新が滞ってしまったけど…。(^.^;)

 

これからも、一応ブログは

"毎日更新"

のつもりで、できるだけ書いていきます。

まあ、旅をしているときのように、新しい出会いばかりの毎日ではないので、
読んでもあまり楽しくはないかもしれないけど…。


一日の出来事についてだけでなく、
これからの旅の予定や、旅の準備についてなんかについても、
ブログの中でも書いて(記録して)いきたいと思います。


1月のオーストラリア出発までに、しておかなくちゃいけないことは、
今のところとりあえず↓


○自転車の改造(キャリアの交換、塗装、タイヤ交換、水のタンク設置、etc)

○VISAの取得(ワーキングホリデービザの予定)

○住民票を抜く

○国民年金の解約

○国民保険の解約

○海外旅行保険の加入

○予防接種(あと4種類残っている。)

○旅の情報収集


などなど…


ぱっと頭に浮かぶものだけでも、結構いろいろ準備することがある。(~_~;)

まあ、あと2ヶ月もあれば、遊びながらでも余裕でこなせるはず!!

 

 

ということで…、

 


とりあえず、今日から千葉県に一人で、

「サーフィン&ギター合宿」(1泊2日)

に来ちゃいました~♪(゚▽゚)!

 

 

あ、はい。

 

2ヶ月間、
遊び呆けないように、ちゃんとやることもしっかりやります!!

 

何事も、


"緩と急"


が大事ですからねー☆

 

 

11月11日(水)【旅193日目】


さっき、無事に東京の自宅に帰宅しました。


自転車は長野県のあおちゃん宅に置いて、バスで帰ってきたけど、

とりあえず、今日で一旦、

「東京-沖縄」自転車修行の旅は終了!!


ということにします。(^^)b

たくさんの方々にお世話になり、支えていただき、


"ケガなし・事故なし・病気なし"


で、194日間、いい旅ができました☆


みなさんの応援、
どうもありがとうございました!!(^0^)/



まだ、"練習"が終わっただけで、
旅本番はこれからだ♪p(^へ^)q


1月のオーストラリア出発まで、あと2ヶ月。


のんびりいろいろ準備しつつ、
充電期間を楽しもっと☆



とりあえず、


明日は教え子の学芸会☆

半年もたてば、きっとみんな成長してるんだろうなー。(゚▽゚)!

楽しみだ~♪♪
【現在地】長野県飯田市


11月11日(水)【旅193日目】


今日も、飯田市にあるあおちゃんの家での目覚め。

昨日は12時過ぎに寝たにもかかわらず、
起きたのは9時20分だった。(-.-;)


目が覚めてすぐ、あおちゃんが軽のバンで外から帰ってきた。

昨日の夜、


「明日の朝、米をもらってくるんだ。」


と言っていたあおちゃん。


「めちゃくちゃもらって来たよー!」


と、ニコニコ顔だったあおちゃんの車の中を見ると…



びっくり!!w(゚o゚)w



そこには、米の袋が12袋も山積みになっていた!


一袋30kgなので…



総量、実に360kgである。



こんなのタダでもらってくるなんて…


"できる男"だなー!あおちゃん!!

(朝から大爆笑だったよ♪)



「米ならいくらでもあるから、ホリケン遠慮しないで、たくさん食べてよ。」


だって。笑


あおちゃん、ほんとにおもしろいやつだ♪(^m^)



今日は天気が悪かったので、


「何しよっかー!?」


と、昼過ぎまで悩んだ末、


「ギターを見に、楽器店に行こう!」


ということになった♪


昨日もおとといも、夜はあおちゃんのギターを聴きながら呑んだんだけど、
これがまた、めっちゃ盛り上がって楽しかった☆


俺は前から、

「ギターを弾けるようになりたいなー♪」

って思ってたし、りえさんも

「ギターがもう一本あったらな~♪」

と話していたので、3人で見に行く事にした。


で、飯田の市街地から少し離れたところにあった楽器店に行ったら、
とてもいい音のする新品のギターが、激安(1万円)で売られていた。


「こりゃ~買うしかないっしょー!」(゚▽゚)!!


ということで、

俺もりえさんも一本ずつ購入。笑


まさか、旅先でギターを買って帰ることになるなんてなぁ。(^~^;)

また3人で爆笑だった☆


今晩は、3人とも自分のギターで練習する、賑やかな

「ギターNight」

だった♪


あおちゃんの家で過ごした3日間は、
毎日楽しかったなー☆(^~^)v

いろいろ、ほんとにありがとう☆(^0^)/



明日は、昼の高速バスに乗って、
また東京に戻るぞ~♪




自分のギターを持って…。笑

【現在地】長野県飯田市


11月10日(日)【旅192日目】


昨日は、飯田市に着いたあと、
四国で出会った同い年のチャリダーあおちゃんと、
半年ぶりの再会!!☆


「おおぉぉ~!久しぶり~っ!!」(^0^)/


と、ハグまでしてお互いに喜び合う、感動の再会だった☆


軽のバンで迎えに来てくれたあおちゃん♪
自転車を車に積み、あおちゃんの家に向かった。


途中、あおちゃんの彼女であるりえさんとも合流して、家に到着。


夜は、3人で鍋を囲みながら呑み、
お互いの旅の話や、今のあおちゃんの生活ぶりについての話を聞いて、楽しく過ごした♪

あおちゃんのギター、最高だったなー☆(^~^)b


で、


気付けばもう、午前2時。


俺は今日、東京へ向けて出発する予定だったけど…


こんなに楽しい再会を、時間に縛られて終わりにしたくなかったし、



「もっとゆっくりしてけばいいじゃん♪」


というあおちゃんの言葉に甘えて、

あと2日間、長野のあおちゃん宅で過ごすことにした♪


ということで、

東京には12日にバスで戻ることに。笑

(ケーン号は、あおちゃんの家に預けさせてもらうことにした♪)



今日は一日、

"食う・寝る・風呂"

の3つしかしない、


「の~んびりな一日」


だった♪(^-^)v
(一歩も外に出なかったのは、旅始まって以来だったなー。)


明日は、あおちゃんとりえさんと、
また楽しく過ごせそうだし、
教え子の学芸会もいよいよで、めっちゃ楽しみだーっ☆(^~^)v

旅の道のり

より大きな地図で アジア → ヨーロッパの旅 を表示
最新コメント
[03/15 じょん子]
[03/14 縄田ヒトミ]
[02/17 ぴょんきぃ]
[02/17 ぐっちょん]
[02/17 ぐっちょん]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Horiken's travels All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]