忍者ブログ
元気があれば、なんでもできる。
[267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


4月18日(日)【オーストラリア60日目】


今日は、Cannliverから30km西へ進んだRest areaでの目覚め。

朝、テントを撤収していたら、キャラバン付きの車に乗った夫婦に話しかけられて、
水とコーラを補給させてもらった♪

オーストラリアの海岸沿いの道では、キャラバンやボートを牽引した車がとてもたくさん走っていて、
(この辺は、40%くらいの車がそんな車だった。)

そういった車に乗っている人は、特に、旅人に優しい気がする。

「よく遊ぶ人は、他人に優しくする余裕もあるのかな。」と思う。


今日は、Lakes entranceという町を目指して、100kmの道のり。

地図上の地形から、予想はしていたけど、
"丘"以上の"小山"をいくつも越える、アップダウンの激しい道のりだった。

標高が一気に下がったので、気温がとても高くなった。
(といっても、ちょうど「涼しい」くらい♪)

周りの景色も、今までの牧草地と違って、また熱帯雨林に戻った。

Canberaでは、木々が紅葉していたのに、またジャングルみたいな景色に変わったので、ちょっとびっくり。


そんな景色の変化を楽しみながら、がんばって100kmこいで、
夕方18時頃、ちょうど暗くなったときに、Lakes entranceの町に着いた。


キャンベラを出てから、また5日間フロに入っていなかったので、
今日は迷わずに、キャラバンパークに泊まることにした。
($22はちょっと高いけど。)

ここのキャラバンパークは、シャワーやキッチンの設備がしっかり整っていて、ほとんど人もいなかったので、快適だった。

5日ぶりにフロに入って、さっぱりさっぱり☆

(↑笑うところです。)


夜は、星がとてもきれいに見えたので、明日もきっと晴れるだろう☆


【走行距離:103km】
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
旅の道のり

より大きな地図で アジア → ヨーロッパの旅 を表示
最新コメント
[03/15 じょん子]
[03/14 縄田ヒトミ]
[02/17 ぴょんきぃ]
[02/17 ぐっちょん]
[02/17 ぐっちょん]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Horiken's travels All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]