忍者ブログ
元気があれば、なんでもできる。
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月11日(水)【旅193日目】


さっき、無事に東京の自宅に帰宅しました。


自転車は長野県のあおちゃん宅に置いて、バスで帰ってきたけど、

とりあえず、今日で一旦、

「東京-沖縄」自転車修行の旅は終了!!


ということにします。(^^)b

たくさんの方々にお世話になり、支えていただき、


"ケガなし・事故なし・病気なし"


で、194日間、いい旅ができました☆


みなさんの応援、
どうもありがとうございました!!(^0^)/



まだ、"練習"が終わっただけで、
旅本番はこれからだ♪p(^へ^)q


1月のオーストラリア出発まで、あと2ヶ月。


のんびりいろいろ準備しつつ、
充電期間を楽しもっと☆



とりあえず、


明日は教え子の学芸会☆

半年もたてば、きっとみんな成長してるんだろうなー。(゚▽゚)!

楽しみだ~♪♪
PR
【現在地】長野県飯田市


11月11日(水)【旅193日目】


今日も、飯田市にあるあおちゃんの家での目覚め。

昨日は12時過ぎに寝たにもかかわらず、
起きたのは9時20分だった。(-.-;)


目が覚めてすぐ、あおちゃんが軽のバンで外から帰ってきた。

昨日の夜、


「明日の朝、米をもらってくるんだ。」


と言っていたあおちゃん。


「めちゃくちゃもらって来たよー!」


と、ニコニコ顔だったあおちゃんの車の中を見ると…



びっくり!!w(゚o゚)w



そこには、米の袋が12袋も山積みになっていた!


一袋30kgなので…



総量、実に360kgである。



こんなのタダでもらってくるなんて…


"できる男"だなー!あおちゃん!!

(朝から大爆笑だったよ♪)



「米ならいくらでもあるから、ホリケン遠慮しないで、たくさん食べてよ。」


だって。笑


あおちゃん、ほんとにおもしろいやつだ♪(^m^)



今日は天気が悪かったので、


「何しよっかー!?」


と、昼過ぎまで悩んだ末、


「ギターを見に、楽器店に行こう!」


ということになった♪


昨日もおとといも、夜はあおちゃんのギターを聴きながら呑んだんだけど、
これがまた、めっちゃ盛り上がって楽しかった☆


俺は前から、

「ギターを弾けるようになりたいなー♪」

って思ってたし、りえさんも

「ギターがもう一本あったらな~♪」

と話していたので、3人で見に行く事にした。


で、飯田の市街地から少し離れたところにあった楽器店に行ったら、
とてもいい音のする新品のギターが、激安(1万円)で売られていた。


「こりゃ~買うしかないっしょー!」(゚▽゚)!!


ということで、

俺もりえさんも一本ずつ購入。笑


まさか、旅先でギターを買って帰ることになるなんてなぁ。(^~^;)

また3人で爆笑だった☆


今晩は、3人とも自分のギターで練習する、賑やかな

「ギターNight」

だった♪


あおちゃんの家で過ごした3日間は、
毎日楽しかったなー☆(^~^)v

いろいろ、ほんとにありがとう☆(^0^)/



明日は、昼の高速バスに乗って、
また東京に戻るぞ~♪




自分のギターを持って…。笑

【現在地】長野県飯田市


11月10日(日)【旅192日目】


昨日は、飯田市に着いたあと、
四国で出会った同い年のチャリダーあおちゃんと、
半年ぶりの再会!!☆


「おおぉぉ~!久しぶり~っ!!」(^0^)/


と、ハグまでしてお互いに喜び合う、感動の再会だった☆


軽のバンで迎えに来てくれたあおちゃん♪
自転車を車に積み、あおちゃんの家に向かった。


途中、あおちゃんの彼女であるりえさんとも合流して、家に到着。


夜は、3人で鍋を囲みながら呑み、
お互いの旅の話や、今のあおちゃんの生活ぶりについての話を聞いて、楽しく過ごした♪

あおちゃんのギター、最高だったなー☆(^~^)b


で、


気付けばもう、午前2時。


俺は今日、東京へ向けて出発する予定だったけど…


こんなに楽しい再会を、時間に縛られて終わりにしたくなかったし、



「もっとゆっくりしてけばいいじゃん♪」


というあおちゃんの言葉に甘えて、

あと2日間、長野のあおちゃん宅で過ごすことにした♪


ということで、

東京には12日にバスで戻ることに。笑

(ケーン号は、あおちゃんの家に預けさせてもらうことにした♪)



今日は一日、

"食う・寝る・風呂"

の3つしかしない、


「の~んびりな一日」


だった♪(^-^)v
(一歩も外に出なかったのは、旅始まって以来だったなー。)


明日は、あおちゃんとりえさんと、
また楽しく過ごせそうだし、
教え子の学芸会もいよいよで、めっちゃ楽しみだーっ☆(^~^)v

昨日は、【現在地】情報の更新もできず、あおちゃんの家までもたどり着けず、
長野県の「平谷」というところの道の駅でテントを張った。(~.~;)
(山道のキツさ、マジひどかった! 走行距離:45km。)


寝袋に包まっていても、寒くて、凍えそうな朝だったー!



でも、今日は、35kmの移動で、下り坂ばかりだったので、
楽チンな移動だった♪


今日は、今からあおちゃんとの久しぶりの再会だ☆
あおちゃんと出会った、佐田岬で。この日の夕暮れは、きれいだったなー☆

チャリダー同士、お互い積もる旅の話がいっぱいだから、

めっちゃ楽しみー!(゚▽゚)!!

今日は、楽しい夜を過ごせそうだ☆↑↑

【現在地】愛知県豊田市

11月7日(土)【旅189日目】


今日は名古屋市にある、じゅんやの家での目覚め。

昨日とは違って、暖かい布団でよく眠れたー♪


朝8時に、じゅんやの家を出発。


10時に、名古屋市民の"故郷の味"として有名な(なのかな?)
『寿がきや』でラーメンを食べ、名古屋を出た。


今日から、長野県飯田市を目指して、
山道の国道153号を、ひたすら上るルートだ。(*_*;)


20km走ったところで、


「飯田 117km」


という表示を発見。


「お!思ったより近いじゃん♪」(゚▽゚)


と思い、気持ちが楽になった。p(^^)q


今日は、最高気温22℃というポカポカ陽気の一日だったけど、
日が暮れて18時前になると、気温が一気に下がりだす。


峠道は、上り坂でたっぷり汗をかいたあと、
下り坂で一気に身体を冷やされる。

「暑~っ!! → 寒~っ!!」

の繰り返し。(´Д`)


"スパッツで素足にサンダル"


なんてカッコで行くべきじゃなかったな…。(-.-;)



標高が高くなり、寒さもキツくなってきたので、
今日は、山道の歩道が少し広くなっているところでテントを張った。


飯田まではあと70kmほど。


明日は、半年ぶりにあおちゃんと再会できる♪
楽しみだー☆(^~^)/


走行距離:62km
旅の道のり

より大きな地図で アジア → ヨーロッパの旅 を表示
最新コメント
[03/15 じょん子]
[03/14 縄田ヒトミ]
[02/17 ぴょんきぃ]
[02/17 ぐっちょん]
[02/17 ぐっちょん]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Horiken's travels All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]