今日は朝から結構な雨だった。(T_T)
でも、膝が良くなってきたので、しっかり雨具を装備して出発。
いきなり塩尻峠っていう峠だったけど、順調にこぎ進み、下りを楽しんでいたら…
タイヤに、いや~な違和感が…
まさか!
と思って後輪を見ると、
…やっぱりパンクしてる。(:_;)
「え~、こんなに雨降ってるのにパンクかよー!」(独り言)
仕方なく自転車を降りて屋根のある場所を探した。
パンク修理のためには積んでる荷物を全部降ろさなくちゃいけなくて、ほんとに面倒くさい。
このチャリでパンクしたのは初めてだったから、直すのに40分もかかってしまった!
ゴマ粒くらいのガラス片が刺さっていた。
こんなの避けられないし。ツイてないなー。
でもまあ、雨は余計だったけど、いい練習にはなったか♪
あとは少し観光もしながら進み、長野県木曽郡大桑村の道の駅でテントを張ることにした。
今日は、道のりの半分以上が下り坂で楽だったなー♪
名古屋まであと100kmちょっと。
明日雨じゃなければ着くかな♪(^^)
走行距離:87km
走行時間:5時間24分
でも、膝が良くなってきたので、しっかり雨具を装備して出発。
いきなり塩尻峠っていう峠だったけど、順調にこぎ進み、下りを楽しんでいたら…
タイヤに、いや~な違和感が…
まさか!
と思って後輪を見ると、
…やっぱりパンクしてる。(:_;)
「え~、こんなに雨降ってるのにパンクかよー!」(独り言)
仕方なく自転車を降りて屋根のある場所を探した。
パンク修理のためには積んでる荷物を全部降ろさなくちゃいけなくて、ほんとに面倒くさい。
このチャリでパンクしたのは初めてだったから、直すのに40分もかかってしまった!
ゴマ粒くらいのガラス片が刺さっていた。
こんなの避けられないし。ツイてないなー。
でもまあ、雨は余計だったけど、いい練習にはなったか♪
あとは少し観光もしながら進み、長野県木曽郡大桑村の道の駅でテントを張ることにした。
今日は、道のりの半分以上が下り坂で楽だったなー♪
名古屋まであと100kmちょっと。
明日雨じゃなければ着くかな♪(^^)
走行距離:87km
走行時間:5時間24分
PR
今日は痛みのある膝を休めるため、なるべく自転車をこがずにゆっくりした。
まず、間欠泉の噴出を見た。
想像してたより勢いが強くて、結構おもしろかったなー。
そのあと片倉館という、古くからある温泉に入ってゆっくりした。
老後の生活みたいな一日だったけど、
おかげでHPを更新する時間がゆっくりとれたから、それはそれでよかった。
にしても、今日は5時間以上パソコンに向かってたな…
う~ん、更新に時間がかかりすぎる。
時間短縮する方法を考えなくては(-_-;)
で、ネットカフェでさっきアップロードしたんだけど、ここでも課題が。
あんまり難しいこと書いてもおもしろくないので、簡単に言うと
自分のパソコン以外での更新は、手間がかかって面倒くさい!
結局、カフェのパソコンからLANケーブルを外して自分のパソコンにさして、TCP/IPの設定をして…少ない知識を振り絞ってなんとかアップできた。
指導教官だったS先生に感謝したなー☆
あ、ホームページに書き忘れたけど、顔が出てる人達は写真アップするのを了承してくれたから、ご安心を♪(^~^)
で、今はすごい雨になっちゃったけど、その前になんとか屋根付きの場所を発見したから、今日はゆっくり寝られそうo(^-^)o
明日は名古屋目指して南下開始ダーッ!
走行距離:14km
走行時間:1時間25分
まず、間欠泉の噴出を見た。
想像してたより勢いが強くて、結構おもしろかったなー。
そのあと片倉館という、古くからある温泉に入ってゆっくりした。
老後の生活みたいな一日だったけど、
おかげでHPを更新する時間がゆっくりとれたから、それはそれでよかった。
にしても、今日は5時間以上パソコンに向かってたな…
う~ん、更新に時間がかかりすぎる。
時間短縮する方法を考えなくては(-_-;)
で、ネットカフェでさっきアップロードしたんだけど、ここでも課題が。
あんまり難しいこと書いてもおもしろくないので、簡単に言うと
自分のパソコン以外での更新は、手間がかかって面倒くさい!
結局、カフェのパソコンからLANケーブルを外して自分のパソコンにさして、TCP/IPの設定をして…少ない知識を振り絞ってなんとかアップできた。
指導教官だったS先生に感謝したなー☆
あ、ホームページに書き忘れたけど、顔が出てる人達は写真アップするのを了承してくれたから、ご安心を♪(^~^)
で、今はすごい雨になっちゃったけど、その前になんとか屋根付きの場所を発見したから、今日はゆっくり寝られそうo(^-^)o
明日は名古屋目指して南下開始ダーッ!
走行距離:14km
走行時間:1時間25分
昨日は、
午前2時 スタート
↓
午後7時 教え子に会えた~♪
がんばり過ぎて、肉体的にはかなりダメージを受けてたけど、
本当に会えたことがそれ以上に嬉しくて、舞い上がってしまった(^。^;)
走行距離:160km
走行時間:10時間10分
会いに行った子はてっきり家族旅行で旅館にいるのかと思ったら、
おじいちゃんの別荘に親戚で集まっていてびっくり!w(゚o゚)w
ほんとは教え子の顔を見て一緒に写真を撮ったらお別れするつもりだったんだけど、
ご飯にお風呂に寝床に…
ご両親も親戚の方も大変優しくよくしてくれて、
何からなにまでお世話になってしまった(^へ^;)
詳しくはまた日記と写真にアップするけど…
いろいろと大変お世話になり、本当にありがとうございました☆m(__)m
最高のスタートだったな~☆o(^-^)o
で、今は諏訪湖に着いて、寝る場所を探し中…。
明日は雨だから、できれば屋根のある場所を探さないと(゚o゚;)
午前2時 スタート
↓
午後7時 教え子に会えた~♪
がんばり過ぎて、肉体的にはかなりダメージを受けてたけど、
本当に会えたことがそれ以上に嬉しくて、舞い上がってしまった(^。^;)
走行距離:160km
走行時間:10時間10分
会いに行った子はてっきり家族旅行で旅館にいるのかと思ったら、
おじいちゃんの別荘に親戚で集まっていてびっくり!w(゚o゚)w
ほんとは教え子の顔を見て一緒に写真を撮ったらお別れするつもりだったんだけど、
ご飯にお風呂に寝床に…
ご両親も親戚の方も大変優しくよくしてくれて、
何からなにまでお世話になってしまった(^へ^;)
詳しくはまた日記と写真にアップするけど…
いろいろと大変お世話になり、本当にありがとうございました☆m(__)m
最高のスタートだったな~☆o(^-^)o
で、今は諏訪湖に着いて、寝る場所を探し中…。
明日は雨だから、できれば屋根のある場所を探さないと(゚o゚;)