おとといから2日間、利尻島へ行って、今はまた稚内。
利尻島での初日は、昼過ぎに着いたので、のんびりと島を一周した。
この日は、ウィルのテンションがめちゃくちゃ低かったので、
俺は罰ゲーム(パンツ一丁で20km)をやらずに済んだ♪
(ウィルは、ちょっとホームシック気味だったらしい。)
【元気がないウィルはそっとしておいて、ひとりではしゃいでた♪】
そして、翌日。
テントから出てみると、そとはものすごい暴風。
さらに、利尻山は雲に覆われていて、全く見えず。
でも、天気予報では、
"曇りのち晴れ"
だったから、
「よっしゃ!行けるべ~!」
と、朝8時半に出発!
"利尻山は、世界中で唯一の海抜0mからテッペンまで登れる山"
だということで、まずは…
【海にタッチ!】
んで、登り始めたんだけど…
【雲でな~んも見えませーん!!】
利尻山の登山道は2つあって、難しい方の「沓形コース」で登り、
易しい方の「鴛泊コース」で降りてくる計画だったんだけど、
台風並みのものすごい暴風で、沓形から登る人は誰もいなかった。
9合目辺りで崩落現場を工事していた人に、
「(シロートが)こんな日に、沓形から登ってくるな。」
と怒られ、
その後、9.7合目辺りでウィルが、
「ケン、もうムリだ。これ以上登ったら、吹き飛ばされて死んじまう。」
と言い出した。
な~に言ってんだよ、ウィルー♪
と、最初は冗談だと思ったけど…
疲労困憊したウィルの目が、マジだった。
「ここまで来たんだから、大丈夫だよ!とりあえず行ってみよう!」
と言ったんだけど、
「俺はここで待ってるから、行ってきていいよ。」
とウィル。
いやいや。
こんなに寒くて暴風の中、置いていけるかいなっ!!
「頂上まで、あと30分なのに…。」
でも、どうせ頂上に行っても、今日は何も見えないし、
利尻山に登頂するよりは、ウィルとの関係をうまく続ける方が大切だ。
(それに、「ウィルなら大丈夫だよ!」なんて、無責任に誘っちゃったしな。。。)
そう判断して、ウィルと一緒に諦めて下山することにした。
【Oh NO~!あとちょっとなのにー!!】
ということで、利尻山は登頂できませんでした。
チャンチャン♪
んで、今日!
【めっちゃいい天気だったー!ちきしょー!!】
俺は、今日もう一回チャレンジしたかったけど、
ウィルの脚はもう限界みたい。
「知床辺りまでは、一緒に行こうな!」
という約束の方が、俺には大事だ。
【俺たち、いつでもいいコンビ☆】
ということで、今日はもう稚内に戻ってきました。
利尻山、いつかまた登りに行かなくちゃ~!!
稚内に着いてから、今日で3日。
本当は、一泊したら利尻島へ行くつもりだったのに、
この2日間、毎晩ウィルと街へ飲みに出かけて、
地元民に混じって朝まで飲んでいる♪
BARでの地元の人との交流は、いろいろな話が聞けておもしろいし、
ウィルの持つ抜群のコミュニケーション能力を伝授してもらえるから楽しいんだけど、
起きたらいつももう昼で、毎回二日酔いなのでフェリーに乗れない。(~.~;)
まあどの道、天気がよくなる木曜日までは利尻山に登りたくないので、
それまで島で過ごすか、稚内で過ごすかの違いだけど。
明日こそは、利尻島へ行くぞ~!!
(ウィルと、「今日は飲みに行かない!」って決めた!!)
【最初の晩、3軒目のカラオケバー】
この2日間、ライダーハウス『みどり湯』でのんびりすることができたので、
たまっていたホームページの更新もできたし、よかったよかった♪
(あとちょっとだけ、書き終わってませんが。)
ウィルとの旅は楽しくて、日記に書きたいこともいっぱいあるんだけど、
一日中ずっと一緒にいるから、なかなか日記を書く時間がない…。
ブログの更新も、なるべくできるように頑張りますp(^~^;)q
今日で、今回の旅70日目。
普段、だいたい4食くらい食べているのに、
体重が6kgも減っちゃった。。。
痩せたい人~!
自転車の旅、オススメですよー♪(^-^)b
【大変お世話になりました!!】
ふみやくんとも、途中の道でお別れをした。
その後は、ウィルと一緒に旭川を目指して走った。
ウィルは平均時速30kmくらいで走るので、
後ろをついていくと、ものすごいスピードが出て気持ちよかった♪
途中でウィルが、
「俺の靴でも、利尻山に登れるかな?」
と聞いてきた。
おおっ!いいね!!
一緒に登ろうぜ~♪
ということで、ウィルとは稚内までしばらく一緒に走って、
その後、利尻島にも一緒に行くことになった☆
で、昨日は道の駅「滝川」でキャンプをした。
今日は…
スタートして7kmで、俺の自転車のスポークが2本折れ。。。
【スポーク、初めて折れた!】
次の町まで10km歩いて、自転車屋を見つけてようやく直った♪
ということで、今は旭川にいます。
これから、国道40号を通って、ひたすら北上開始!
ウィルとのペアランは、速いし英会話の練習にもなって楽しいや♪
【ハチマキの似合う、ウィル】
21日(金)、札幌でウィルと無事に合流した!
その後、旭岳を一緒に登ったふみやくんと3人で、
岩内の盆踊り会場で出会った、としゆきさんの別荘へ♪
夕食に、お腹一杯焼肉をご馳走になり…
【豪華な食事を楽しく頂き、いい夜だったー☆】
次の日(22日)は、としゆきさんが建設しているキャンプ場(『シップの杜』)へ!
【芝刈りを手伝ったり…】
【芋を掘ったり…】
【トマトもた~っくさん!】
【土を掘り起こしたり…!?笑】
楽しい経験を、た~っくさんさせてもらった!
今日も、午前中は3人で仕事を手伝って、
午後は、別荘に戻ってきた♪
【記念すべき、お客さん第一号だっ☆】
北海道でも、いい出会いの連続で、旅はますます順調!!