忍者ブログ
元気があれば、なんでもできる。
[164] [165] [166] [167] [168] [169] [170]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は『離任式』だった。
久しぶりに会う教え子たちは、相変わらずめちゃくちゃ元気で、
いっしょに話しているだけで、こっちも元気をもらったな♪
やっぱり子どもっていいなぁ。

式に行く前は、かわいい教え子たちに会える楽しみな気持ちもあったし、
(「へー先生辞めるんだ、あっそう。」みたいなお別れだったらヘコむな~。)
なんてドキドキもしてた。

でも昨日は、元気な子どもたちに応援されて勇気をもらい、
別れを惜しんで泣いてくれる子や保護者もいて、
(教員やってきてよかったなぁ。)
と思うことができた。

お別れはできたし、これでやり残したことはもうない。
子どもたちにも応援してもらった分、力いっぱいがんばろう(^へ^)q





 



 

PR
明日、いわゆる「離任式」ってやつです。
ほとんどの子ども達には、仕事を辞めるってことを言わずに別れたから、
明日ちゃんとさよならを言えるんだ。
子ども達はどんな反応をするだろう…顔フランケンみたいだし。
会えるのは楽しみだけど、ちょっとドキドキするな~。
今日は、描いてあげると約束してて描いてあげられなかった似顔絵を何枚か描いた。
img039.jpgkento.JPG









どんなお別れになるだろうなぁ。
2日間は運動をしない方がいいと言われたので、
今日も一日家にいて、ただのんびりしていた。
ケガさえしてなきゃ、今週はサーフィン漬けの生活だったのになぁ。

でも、おかげで左頬の晴れもだいぶ引いたし、
親知らずを抜いたところももう痛くなくなってきた♪

頬も歯茎も縫っていて、抜糸は両方とも来週なので
自転車旅行の出発は、結局27日以降になりそうだ。


今日、久しぶりにトム・ハンクスの『CAST AWAY』を観て泣いた。
やっぱり映画はおもしろい。
昨日
サーフィンをしていてボードが顔面を直撃し、
左頬を11針縫った。

今日
最後の親知らず(左下)を抜いて、あごが腫れてきた。


足の傷がよくなったと思ったら、
今度は顔がおかしなことになってる(^。^;)

scar.JPGteeth.JPG








【写真:左】ボード直撃後
【写真:右】最後の親知らず → 根っこデカ!
昨日23時半、善光寺旅行から帰ってきました。
新しい自転車のテストライド旅行としては、
収穫のある旅になったかな。
自転車旅行に関係のない部分もいっぱいあったけど…

詳しくは、HPの日記の部分に書きます(^^)b

http://bicycle.kenkenpa.net/zenkoji/diary1.html
旅の道のり

より大きな地図で アジア → ヨーロッパの旅 を表示
最新コメント
[03/15 じょん子]
[03/14 縄田ヒトミ]
[02/17 ぴょんきぃ]
[02/17 ぐっちょん]
[02/17 ぐっちょん]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Horiken's travels All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]