高松についてまずやったこと
↓
「"おいしいうどん屋"探し」
そう。
四国といったら"讃岐うどん"!
俺、大好きなんです。
さっそくトライした一杯目。
やっぱ、うんめぇ~☆
香川のうどんは、なんでこんなにおいしいんだろ?
東京でも作れるはずじゃないのかなぁ。不思議だ。
携帯復帰のための書類を、高松で受け取るため、
あと2日くらいはとどまる予定なので、
明日もゆっくり『大好きなうどん食べ歩き』をしてすごしたいと思います。(^.^;)
さぁて、四国にはどのくらいいようかなぁ。
あとやりたいのは、『四万十川の川下り』。
入梅するまでには九州に渡るつもりです。
四国のオススメ、何か知ってる人がいたら、ぜひ教えてー!
昨日は、道頓堀で「たこ焼き」「お好み焼き」「串かつ」と食べ歩き、
ほんとにお腹いっぱいで食い倒れた。。。
いや~大阪はなぜかテンションが上がるし、食べ物もおいしくていい!
ラジオでは頻繁に、
「市内の皆さん、マスクをして感染拡大を防ぎましょう。」
とか、
「市内ではマスクの売り切れが続出しています。」
とか、新型インフルエンザのニュースが流れているけど、
思ったよりもマスクしてる人は少ないぞ。。。
まあ、大丈夫っしょ!
と、あまり気にせず過ごしている。
とりあえず、狭くて人の多いところには行かないようにするくらいでいいかな~。
街もそんなに気にしている様子が見られないし。
それよりは、ちょうど足安めにいいから、今日はまた一日大阪をぶらぶらしてすごそうっと♪
情報をくれたみんな、どうもありがとう!
ただ今、大阪府岸和田市に到着。
今日はこれから大阪市まで行って、大阪城にテントを張るつもりです。
(大阪城では、一度経験済みなので。笑)
名古屋から潮岬を経て大阪まで、長い寄り道もやっと終わったなー。
紀伊半島周遊の感想を言うと、
『海と川がめちゃくちゃきれい!!』
かな。水がほんとにきれいだった。ん~いいところだ♪
釣りすればよかったなー。。。
ちょっと急いで周りすぎたかな~と反省。
まあいい。また来よう☆
今日・明日は天気がいいということなので、明日も一日大阪観光をして、
あさって、四国へ向けて出発するつもり。
大阪って、なんかテンションが上がるなー☆
大阪といえば…
たこ焼き!お好み!ホルモン! (←食い物しか浮かんでないけど。笑)
…あと何があるかな?
なんかいい情報あったら教えてくだせぇ!
ついに、『タフ・ガイ』が死んでしまった。
やはり、雨のダメージがまだ残っていたようだ。
日記『最悪の目覚めと最悪のスタート』
http://bicycle.kenkenpa.net/travel1/diary8.html
ということで、これからはブログの更新が、2~3日おきになりそうです。
でも、旅は順調☆
楽しくやってるよ~!