忍者ブログ
元気があれば、なんでもできる。
[301] [300] [299] [298] [297] [296] [295] [294] [293] [292] [291]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


7月7日(水) 【旅16日目】


今日は、四日市市の運動公園での目覚め。

R1からR25へり、奈良へ向けての山道を走る。
併走しているバイパス"名阪国道"は自動車専用道路になっているので走れないけど、
おかげで普通のR25は、全然車の通らない静かな道で走りやすかった♪

途中、完全なジャリ道になったり、サルが道に寝てたりして、


「これが2ケタ国道か!?」


って、ちょっとびっくりするくらい。


そんな山道をのんびりと上っていき、16時頃、忍者の町として有名な伊賀に到着。

今日は、まだまだ進めそうだったけど、奈良まで行くには体力的にちょっとキツいし、
二日後に神戸に着けばいいなら余裕もあったので、
まだ明るいけど、ここでストップして脚を休めて、のんびりと過ごした。


そういえば今日、今回の旅で初のチャリダーに遭遇!

1こ下のようへいくん

 

彼は福井県から日本一周中で、途中の道の駅で会ったんだけど、
4月20日に出発して、もう西日本を回ってきたらしい。

(ってことは、2ヶ月ちょっとで沖縄まで周ってきたってことか…。)

 

早っ!!


そのペースに、びっくり。

でも、沖縄に3日間しかいなかったなんて、

「もったいなー!」

って思った。(沖縄は、人も文化もとてもいい!)


ま、旅のベストなスタイルは人によって違うから、
旅のペースも、人それぞれでいいと思うけど♪
(ちなみに俺は前回、沖縄に48日間いました。笑)


それにしても、そのペースで進める体力がなかなかである。


俺は、彼とは逆周りで北を周るので、
海岸沿いを走っていたら、またどこかで会うかもしれない。


とにかく、お互い事故なく無事に旅を続けられるよう、がんばろう!


いろいろな人との出会いが楽しみだけど、
やっぱり、"旅仲間"との出会いが一番わくわくするなぁ。


これからの時期、北海道には旅人が集中する(はず!?)だろうから、
たくさんの旅仲間との出会いが期待できそうだ☆、

 

【走行距離:62km】

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
旅の道のり

より大きな地図で アジア → ヨーロッパの旅 を表示
最新コメント
[03/15 じょん子]
[03/14 縄田ヒトミ]
[02/17 ぴょんきぃ]
[02/17 ぐっちょん]
[02/17 ぐっちょん]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Horiken's travels All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]