忍者ブログ
元気があれば、なんでもできる。
[291] [290] [289] [288] [287] [286] [285] [284] [283] [282] [281]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


6月24日(木)【旅3日目】


今日は、湯河原の海浜公園での目覚め。
朝5時半に起きたけど、公園内は散歩のオバチャンや釣りをしているおっちゃん達がいて、
意外にも、結構にぎやかだった。

"キャンプ禁止"の表示はなかったけど、こんなところでテントを張っているのもちょっと気が引ける。
さっさと片付けて、早めに出発した。


今日は、下田を目指して約80kmの道のり。
天気は、予報通りの晴れだった♪

出発が早かったので、時間的には、だいぶ余裕だろうと思っていたんだけど、
伊豆半島の東海岸を走るR135は、道が狭い上に、
アップダウンの連続で、とても走りづらかった。

狭い道のガードレールすれすれの左端を、後方から来る車を気にしながら走るのは、
精神的に結構疲れる。
(大型車がそんなに走っていなかったからまだよかったけど。)

上り坂でちょっとふらつくと、追越をしてくる車に接触しそうで怖かった。


そして、旅3日目にして、すでに体力の低下を実感。


50km走ったあたりで、もうクタクタになっていた。
(坂道ばっかりだったからかな?)

日陰のベンチで休み、日が暮れ始めるのを待ってから、
最後の30kmを、なんとかがんばってこいだ。

しばらくは、無理をして距離を稼がずに、のんびり進んでいこっと。


下田の海はとてもきれいだから、明日晴れたら、海にでも入ってみるかな♪


【走行距離:85km】



ほんとに怪しい。。。

【R135には、変なミュージアムがいっぱいある。】

相変わらず、おかしなことになってる。


【「アニマル亭江戸屋」、懐かしいなぁ。】

びみょーに爽やか。お茶の味しないけど…。

【途中のファーマーズマーケットにあった、「お茶コーラ」】

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
旅の道のり

より大きな地図で アジア → ヨーロッパの旅 を表示
最新コメント
[03/15 じょん子]
[03/14 縄田ヒトミ]
[02/17 ぴょんきぃ]
[02/17 ぐっちょん]
[02/17 ぐっちょん]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Horiken's travels All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]